どうも、店員Fです。
そろそろ梅雨入りしそうですね。雨が続くと気がめいってしまう店員Fです。
ですが最近ミニ四駆仲間急激に増えとても楽しいです。
昨日、おととい行ったレースのレポートです!
一日目

案の定Mさん店員Fが”これやりたい!”っていう動機だけで作った60度バンク色んなマシンがその絶壁に吸われていく中すらすらと抜けていく様はむしろ美しかったです!優勝おめでとうございます!

2レース目ジュニアです大会常連の子が前回と同じく入賞!素晴らしい走りを見せてくれました!他のレーサーの方々もナイスラン!!

四日最後のレース・・・その日はMさんを止められる方は現れませんでした・・・本当にきれい走りでした・・・
てな感じで初日は終了、コースを変えて次の日へ!
2日目!2日目は静岡で行われるステーションチャンピオン決定戦(以下ステチャン)の出場チケットをかけたレースになっております!
初日と比べ若干スピードを出せるコースになり(ジュニア以降)みなさん気持ちよくかっ飛ばしていました!
それではまずはオープンから!

大会常連様がチケットを獲得!スピードを出せる?コースにて安定した走りを見せてくれました。
静岡へ行っても頑張ってください!

ジュニアです。まさかの一人で決勝戦、しかもミニ四駆イベント毎回来ている超常連様です。ジュニアなので上手くお母さんと交渉してください。静岡へ行っても頑張って!個人的にはブルーメタリックサンダーショットが気になってました。
にこ襲来!にっこにっこにー! 大銀河宇宙ナンバーワンアイドルにこにーの痛車が入賞です!
余談ですが店員Fは”夏色笑顔で1,2jump!”と原点にして頂点”僕らのLIVE君とのLIFE”、HEART TO HEART!がすきです。
こんな余談はおいておいて1位と2位はご夫婦でした!二人仲良く静岡でも頑張ってください。そしてとても個性的なボディをしておりますが中身はMSです。MS多すぎて店員Fも手を出しそう・・・
てな感じで3レースとも終了!その後時間があったのでエキシビジョンを開催!店員Fも交わり大盛り上がり!
参加された皆さま本当にありがとうございました。次回もお待ちしております。
次の日程ですが既に変更告知はしておりますがもう一度変更前は18日が工作教室、19日がレースでしたがこれを入れ替え
18日がレース19日が工作教室になります。公式1日前なので士気を高める、マシンを調整するといった方々はもちろん公式行かないけどレース出たいという方ももちろん待っております!
18日のレースですが先日出した

これをまた作りこれを中心にコースつくりをするよていです。
再度ご連絡7月17、18でレースを開催予定でしたがレースを17のみ18を工作教室&コース開放にいたします。
誠に勝手ながらご理解ご協力お願い致します。
バンクの攻略の仕方ですがグリップのあるタイヤ、小径、中径タイヤ等、ギヤ比なんかを変えてあげると上りやすくなります!
自分がこの坂を自転車で上る気持ちになってセッティングを考えてみてはいかがでしょうか!以上ラブライバー店員Fでした。長文失礼いたしました。
スポンサーサイト