こんにちは。店員Dです。
今月末にマジでBADなラビリンス、来月のはじめにステキ!カンペキ!ジョーデッキーBOXの発売です。
最近商品があんまり出なかったのでうれしいですね!あと今月のコロコロにナッシングゼロが再録されます。ジョーカーズのデッキが組みやすくなりますね!!
6月で湿度が高くなりキノコがよく育ちやすくなったのでキノコを使いましょう。
キノコにもいろいろいますがやはり一番可能性を感じるのがキングシビレアシダケですね。
手札を全てマナに埋める事ができるクリーチャーで手札消費がありえん激しいですが他には真似できない唯一無二の圧倒的ブーストが可能です。
その為の手札を設計図で集め、光の速さでバロムクエイクに着地してしまおうというのがこのデッキです。レシピはこちら。

1ターン目にマナチャージ、引けていればトレジャーマップを使い出したいキングシビレアシダケを探します。キングを引けてたらバロムクエイクを狙いましょう。(先攻なら手札4枚、後攻なら手札5枚)
2ターン目には設計図を撃ちます。40枚のデッキに8枚入っているのでおそらく引けるはずです。ガバガバ計算ですが進化設計図の期待値が2.4枚、巨大設計図の期待値が2.8枚なので巨大を優先して撃ちたいです。(先攻なら手札5~6枚、後攻なら手札6~7枚になりたい)
3ターン目にキングシビレアシダケを撃って次のターンに出したいマナ進化以外のカードを全て埋めましょう。これでだいたい7~9マナになるはずです。ビシャモンは間違いなく着地できるしドラゲリオンも行けそうです。これ書いてる途中で気づいたんですけどクエイクの下に敷くデーモンコマンドまったく入ってないですね。気合で2枚引いて片方埋めましょう。罠の超人かゲリラフガンあたりを密室の破壊者クローズドに替えると防御力を維持しながらデーモンコマンド増やせるかもしれません。ちゃんとクローズドは巨設に対応してます。
バロムクエイクを出すときには「ゴートゥヘェェェェェル!!!」と叫びましょう。
ここまで長々とキングシビレアシダケの話を書いてなにが言いたかったのか。
それが言いたかったんです。今日は星輝子の誕生日です。悪魔とキノコを合わせたデッキを紹介すれば自然な流れで星輝子の宣伝ができると思って考えました。
星輝子のクリアカードが入っているガムはホビーゾーン東久留米店で販売中です。
そして誕生日おめでとう星輝子。
めちゃくちゃ長い挨拶になりましたが、今回のイベントの結果を発表していきます。
6/3の13時非公認大会の優勝はペンペン君のロージアミラダンテです!!
最近ペンペン君の勝率がかなり高いですね。
ドラゴンズサインやエメラルーダ、カーネルによる受けの強さ、カウンター力、そしてヘブンズロージアはレッドゥルを出してのチェンジやヘブンズヘブンでの展開、エンドレスヘブンで防御と柔軟な動きができるのが強そうです。
レシピはこちら。
6/3の16時の非公認大会の優勝は.....
今回は少し特殊で参加人数が少ないのでリーグ形式で開催しました。そうしたらなんと3人が4勝1敗で3すくみになってしまったんです。そこで今回の優勝は3人います。
シリンダミラダンテのハニワくん!! 赤黒ドルマゲドンのぺんぺん君!! ロージアミラダンテのタカシさん!!
おめでとうございます!!
6/4の13時非公認大会は赤白レッドゾーンを使ったセイダイくんが優勝です!!
なんと小学校3年生!当店最年少の優勝者です!
決勝戦はお兄さんのサイクリカランデスとの対戦でした。
中学生や高校生にも臆することなくレッドゾーンでシールドを蹴散らしていくのはかっこよかったですよ!!
6/4の16時非公認大会はかずやん君の赤白レッドゾーンです!
かずやんくんはビートジョッキーとジョーカーズに対してオニカマスが刺さらないことから受けが強い赤白を選択し、テック団の波壊GOの流行からドキンダムを抜いていました。
それが功を奏してレッドゾーンのトリプルブレイクで波壊GOを2枚同時にめくったにも関わらず致命傷には至らず、そのまま殴り切るというシーンがありました。
環境をうまく読んでの優勝ですね!!
次回は6/24と6/25に開催します。
マジでBADなラビリンスの発売にあわせての開催です!
超デュエマフェスなので参加賞とじゃんけん大会が3倍!さらに笛ラムネがもらえます!!
タイムスケジュールが変わったのでこちらが最新版です。前のブログの記事も編集します。
6/24
13時 公認トッキュー8
16時 超デュエマフェス
6/25
13時 非公認大会
16時 超デュエマフェス
トッキュー8はマジでBADなラビリンスを8パック買って未開封のまま会場に持ってきていただければ参加できます!!パックの購入にお金が必要ですが参加費は無料です!!豪華参加賞があるのでぜひ参加してください!!いままでの例だと16人分か24人分しか参加賞がないので場合によっては足りないかもしれません。その時には戦績順か抽選でくばることになると思います。
非公認大会と超デュエマフェスは通常のレギュレーションです!!参加費が200円かかります。
新弾のカードについては裁定が難しいものもあるかもしれません。こちらで暫定裁定を出すので従ってください。その時の裁定が後から出た正式裁定とちがっていたらごめんなさい。
全部の大会は開始30分前から会場で受け付けを開始します。
新商品の発売日ですから!!ぜひ買ってデッキをつくってください!!とくに1BOXで確定で手に入る罰怒ブランドやオブ・シディアは入手枚数の予想が立てやすいので事前にデッキを組んでおけばすぐにつかえますよ!!
皆さんの参加お待ちしています。
スポンサーサイト