皆さんは休日どのようにお過ごしになっていますか?
まぁ、この記事を見られているほとんどの方は春日部とか他でミニ四駆やってる!っていう方が多いかもしれませんが!wwww
僕はだいたいゲームしたり、YouTubeを見てすごす事が多いのですが、
昨日は「球の裏返し方」という動画をなぜか何回も見て1日が終わってしまいました
この動画、数学というか幾何学?みたいな動画なんですが、いくら見ても意味がわかりませんでしたw
ちなみに僕が一番苦手な分野は数学です!!こんばんは飯島です
あ、あと惑星の大きさ比較っていう動画も見てましたがこっちは神秘的で面白かったですw
さてこの前の引き続きとなります
5月20日結果報告です
三位 よっしー

今回もおとんを蹴散らし、他豪傑をけちらし見事決勝進出!
プラボディ大会以外でも絶不調のおとんを蹴散らし決勝戦に進出してたよっしー!すごい速さだったけどコースアウトしてしまって結果はとほほだったけど次も参加してくれよっしー!
ねこいさんも息子に負けないようにしてくださいね!にゃおーん
おめにゃん!
二位 ラヴェさん

今回初参戦そして初入賞ですね!!1!
見た目すごいことしてるわけでもないマシンなのにめっちゃ速かったですね!!やべー!
走ってる最中、ラヴェさんの赤いマンタレイMKⅡが一瞬不死鳥のように見えました!!
ええ、嘘ですw
結果は優勝ではなかったですが、次回優勝狙って参加してくれる事をお待ちしています!!本当にまた来てくださいね~!
おめます!!!
一位 こんちゃん

あ…ありのままこの日起こったことを話すぜ!
「おれは、こんちゃんの前で優勝マシンを撮ろうと思ったら
いつのまにか解体されていた」
な…何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何をされたのか分からなかった…
てか、久しぶりの参戦で、しかも優勝したのにこんな姿で載せることになってしまってごめんなさいwww
圧倒的な速さで見事優勝おめでとうござこんちゃん!
次はちゃんと撮りますからね!!
続いて5月22日結果報告~
三位 はたけっち

はたけっちは久しぶりの参戦じゃないですか?プラボにでないはたけっちなんて全速前進ヨーソロ―してしまえ!(謎
なんていつも参加ありがとうございます!
この日結構豪傑が揃って参加台数もたしか30台越えしてた中、コケることなく見事決勝進出!!結果は三位でしたがおめでとっち!
戦績もよいのでそろそろ出禁申請書を送る事を検討させていただきますかね~
二位 むらさきさん

最近不調続きでしたがせんべいパワー吉川号が見事決勝進出!
てか前にイオンレイクタウンって書いてあるし春日部愛が感じられないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(号泣鼻水付
これはおこですよ。おこ!
二位激おこおめさきさん!!!
一位 ひら●い… あ、ひ●いさん
優勝獲得
本当におめでとうございます!!
圧倒的な速さ、綺麗なジャンプ
そしてエレガント?なコーナリングをきめこんで、
見事、チェッカーフラグ(妄想)を振られゴール
そのマシンはまさに群雄割拠を駆け抜けた赤兎馬の如くでした
そんな赤兎馬のようなマシンがこちらです

あ…えと…
赤兎馬が干しするめになっちゃった!
こんちゃんに引き続き完全に撮ることを忘れてました本当にごめんなさいwwww
次はしっかりと撮ってから仕事に戻りますw
おめゆーた!!
続いて5月27日
三位 はい!またでた、むらさきさん

最近ソニックとセイバーボディを使ってる人が増えてきていますがその中の一人です。
本当に多すぎてこれはセイバー&ソニック限定レースでもしたくなる勢いですw
やりませんけどね!!!
ってことでむらさきさんが今回は3位ですが僕はおこですよ!おこ!!w
二位 かわのぼーい

春日部出禁組のカワノボーイ!今回はモゲ丸ショットではなくダイニャホークで結果は2位!この日、レイアウトの関係上はイン側が置きにくかったですよね…カワノさんはほとんどインでスタートすることになりめっちゃ外側から伸びてたのが印象的でしたw最近は公式大会でも他大会でも好調ですね~!この調子でガンバってくださいね^^
おめのターーーーーン!
一位 コバさん

コバさん呪縛解放おめでとうございます!!ようやく、ようやく三位からの呪縛から解き放たれましたね!後半の伸びがすごくてどんどん距離を縮めていくのが盛り上がった大会で見てるこっちも面白かったですwウイング折れたりとか散々な2号でしたねw次も新しいマシンでの参戦期待しています!
さあ最後の5月28日です
三位 オークリーさん

いやデクロスカッコいいですわ~!これ見てひそかに買ってしまったのは内緒ですw
今回は2対1での決勝戦でこれで1位だったらかっこよかったんですがスタート後3秒しないうちに豪快にコースアウトしてしまい3位カッコ悪!www
いつもご参加ありがとうございます!ガンプラコンテスト作品も待ってるスタッフがいるのでそっちもおなしゃす!!w
あ、あとコースアウトすると、このコースが悪い!というのやめてくださいww
おめたっくん!!
二位と一位 カワノボーイ

27日に引き続きダイニャホークが決勝進出に引き続き今回はモゲ丸ショットと2台進出!
どこかの誰かさんがすぐにコースアウトしてしまい一人遊び開始、2台とも安定しそのままワンツーフィニッシュ!カワノさんの勝ちデース(ペガサス)
まさにDEATH☆GAME!(マリク)
という感じでよいですかね~wまた次の参戦お待ちしとります!!
ということで大変長らくお待たせしておりましたが5月の結果報告でした!
プラボディ大会も最初と比べるとめちゃくちゃ速くなっていて、通常の大会となんら変わらなくなってきていますが、皆さん面白いマシンを投入してくるので見ているこっちも楽しませてもらっていますありがとうオリゴ糖!
6月7月とイベント日数が少なく楽しさを提供してあげられないのが残念ですが、引き続き春日部店ミニ四駆イベントを引き続きよろしくお願いします!!
スポンサーサイト