【与野店】6月 梅雨のぷ ら こ ん 【ザク】
- 2017/06/28
- 12:42
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、スケジュールはコチラ。
次回以降のお題の確認にどうぞ。
ぜひブックマークしてご利用ください
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ぐーてんもるげん、はろーで、こんばんは
自称与野店ブログ更新担当のやまモンです。
だってほかのスタッフほとんどやってくんないんだもん…
つや消しが 白くなるのよ この季節
やっちまったよ 白いしなんじゅ
やまモン
梅雨です! クリヤー塗装の大敵である梅雨です!
梅雨明けはよ
今月の与野店プラモコンテストのお題は『ザク』でした。
ザクがいっぱい全部で11作品(内3作品はスタッフ)のエントリーを頂きました。
だんだん増えてきましたねぇ。
去年の暮ごろとかにこらすさんと二人きりだったのでうれしい限りです。
それでは今月のエントリー作品を紹介していきましょう。


1.メガサイズ ホワイトオーガ
圧倒的な存在感。
隣に飾ってある1/144がまるで小人のようだ。と言わんばかりの大きさです。
そしてこの作品、なんと筆塗り作品。
ウェザリングまでした上にミライトでモノアイが光る様にしてあります。
ホワイトオーガ―のデカールは自作との事です。


2.迷彩ザクスナイパー
スプリンター迷彩のザクですね。
かなりキレイめの作品です。


3.ガナーザクウォーリア―
松崎しげるLive Concert Version 「愛のメモリー」
今回唯一のUC以外のザク。
そしてミーアじゃなくて松崎しげる!
デカールも自作とのことで「LACUS CLYNE」ではなく「SIGERU CLYNE」になってます。
もちろん1/144松崎しげるもついてます。


4.高機動試作型ザクF2
いわゆるアイナザクに近いものですが、これに持ってくるまでザク3機にドム2機をいけにえに捧げて召喚しております。
今回多いですがこれも筆塗り作品です。
やはり筆だと独特の味が出ますね。


5.\300ザク
チッピングに初挑戦とのこと。
1/144スケールだとついついやってしまうオーバースケールな表現にもならずかなり自然な感じになっています。


6.水ザク
総筆塗り作品ですね。
太ももの部分がちょっと苦労したとのこと。


7.ザクⅠスナイパー ザクⅡカラー仕用
ザクスナ2機目。
鉛筆でウェザリングしたとのこと。
粗削りで良い作品だと思います
以下スタッフ作品


1.ランバラル専用ザクⅠ
てんちょ作です。
旧ザクとザクスナのミキシングです。
最近乾燥の早さとか重視でアクリジョンにハマっている模様。



2.置き去りのザク
ベースはHGシンマツナガ用ザク。
作ったのはウチの注目株の女性スタッフです。
ガンプラ歴4ヶ月とかまだ1ケタしか作品作ってないのにコレですよ。
正直ワイ、筆とかでもう勝てへんのやけど…
次は合わせ目消しとかやってもらいましょう。



3.ザクスナ:G
最後はワタクシことやまモンの今月の宿題です。そして唯一のイロモノ担当です(^p^;
FAG迅雷をベースに余計なものを取っ払っておなかとすねと足といろいろ盛って迅雷感を消す様にしました。
頭の横のカメラ風のはMSGシリンダーをこねこねしてつけてます。
オサレポイントはスナイパーライフルの自作スリングベルトですね。0.1mmの真鍮線とバレンタインチョコについてたリボンで作ってます。
表情パーツはちょっと物足りなかったのでマテリアから拝借したもの。
目はリムーバーでタンポ印刷を消した上で付属のアイデカールをちょっと回して垂れ目ぎみに貼り直してます。
今回、職人堅気のラギアとRボコを使ってパテを強引に整形してますが、アレかなり便利ですね。
時間なくてやってませんが1500番くらいまでペーパーかけてあげればかなり自然に見えるまで持ってけます。
それでは、今月の与野店プラコン、最優秀作品はコチラ!

メガサイズホワイトオーガになります。
大スケールならではの見た目のインパクトもそうですが、これだけの大面積のウェザリングも自然にキマっており、単純に塗装としてのレベルが高いものでした。
そういった第一印象のインパクトとデカール自作や塗装などでホワイトオーガにしてみせたということで、今回はコチラを与野店プラコン最優秀作品とさせていただきます。
それでは最後に7、8月とそれ以降の宣伝をしてお別れです。
7/1からはついにガンプラビルズースワールドカップ2017の店舗受付が開始です。
こちらは予めバンナムIDの取得やらのWEB登録が必要ですのでそちらを済ませてからエントリーしてくださいませ。
それと、以前からアナウンスさせて頂いておりますが、大会規定では幅50cm×高さ50cm×奥行50㎝までのサイズとなっておりますが、当店のショウウインドウの都合上幅50cm×高さ50cm×奥行35㎝までしか作品が入りません。
もし、奥行35㎝を超える作品を出品の方はお手数ですが、ご自身で写真パネルを用意して頂いた上で審査はその写真パネルで行いますのでご了承ください。
受付期間は7/1~8/20までとなります。
それと、9月のお題です。
お題は「月」でございます。
三日月オーガスが乗ってたからバルバトスとか、月で建造したνガンダムとかでOKです。
あとは月に偽装したアークグレンつながりでアークグレンラガンとか、月姫タイトルでジャイアントアキハロボとかまあ適当に「月」のお題をこねくり回してでっち上げて下さい。
それでは、また次回。あでゅ~
これからミニ四駆のフォトレビューのアップ作業だよ…
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、スケジュールはコチラ。
次回以降のお題の確認にどうぞ。
ぜひブックマークしてご利用ください
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ぐーてんもるげん、はろーで、こんばんは
自称与野店ブログ更新担当のやまモンです。
だってほかのスタッフほとんどやってくんないんだもん…
つや消しが 白くなるのよ この季節
やっちまったよ 白いしなんじゅ
やまモン
梅雨です! クリヤー塗装の大敵である梅雨です!
梅雨明けはよ
今月の与野店プラモコンテストのお題は『ザク』でした。
ザクがいっぱい全部で11作品(内3作品はスタッフ)のエントリーを頂きました。
だんだん増えてきましたねぇ。
去年の暮ごろとかにこらすさんと二人きりだったのでうれしい限りです。
それでは今月のエントリー作品を紹介していきましょう。


1.メガサイズ ホワイトオーガ
圧倒的な存在感。
隣に飾ってある1/144がまるで小人のようだ。と言わんばかりの大きさです。
そしてこの作品、なんと筆塗り作品。
ウェザリングまでした上にミライトでモノアイが光る様にしてあります。
ホワイトオーガ―のデカールは自作との事です。


2.迷彩ザクスナイパー
スプリンター迷彩のザクですね。
かなりキレイめの作品です。


3.ガナーザクウォーリア―
松崎しげるLive Concert Version 「愛のメモリー」
今回唯一のUC以外のザク。
そしてミーアじゃなくて松崎しげる!
デカールも自作とのことで「LACUS CLYNE」ではなく「SIGERU CLYNE」になってます。
もちろん1/144松崎しげるもついてます。


4.高機動試作型ザクF2
いわゆるアイナザクに近いものですが、これに持ってくるまでザク3機にドム2機をいけにえに捧げて召喚しております。
今回多いですがこれも筆塗り作品です。
やはり筆だと独特の味が出ますね。


5.\300ザク
チッピングに初挑戦とのこと。
1/144スケールだとついついやってしまうオーバースケールな表現にもならずかなり自然な感じになっています。


6.水ザク
総筆塗り作品ですね。
太ももの部分がちょっと苦労したとのこと。


7.ザクⅠスナイパー ザクⅡカラー仕用
ザクスナ2機目。
鉛筆でウェザリングしたとのこと。
粗削りで良い作品だと思います
以下スタッフ作品


1.ランバラル専用ザクⅠ
てんちょ作です。
旧ザクとザクスナのミキシングです。
最近乾燥の早さとか重視でアクリジョンにハマっている模様。



2.置き去りのザク
ベースはHGシンマツナガ用ザク。
作ったのはウチの注目株の女性スタッフです。
ガンプラ歴4ヶ月とかまだ1ケタしか作品作ってないのにコレですよ。
正直ワイ、筆とかでもう勝てへんのやけど…
次は合わせ目消しとかやってもらいましょう。



3.ザクスナ:G
最後はワタクシことやまモンの今月の宿題です。そして唯一のイロモノ担当です(^p^;
FAG迅雷をベースに余計なものを取っ払っておなかとすねと足といろいろ盛って迅雷感を消す様にしました。
頭の横のカメラ風のはMSGシリンダーをこねこねしてつけてます。
オサレポイントはスナイパーライフルの自作スリングベルトですね。0.1mmの真鍮線とバレンタインチョコについてたリボンで作ってます。
表情パーツはちょっと物足りなかったのでマテリアから拝借したもの。
目はリムーバーでタンポ印刷を消した上で付属のアイデカールをちょっと回して垂れ目ぎみに貼り直してます。
今回、職人堅気のラギアとRボコを使ってパテを強引に整形してますが、アレかなり便利ですね。
時間なくてやってませんが1500番くらいまでペーパーかけてあげればかなり自然に見えるまで持ってけます。
それでは、今月の与野店プラコン、最優秀作品はコチラ!

メガサイズホワイトオーガになります。
大スケールならではの見た目のインパクトもそうですが、これだけの大面積のウェザリングも自然にキマっており、単純に塗装としてのレベルが高いものでした。
そういった第一印象のインパクトとデカール自作や塗装などでホワイトオーガにしてみせたということで、今回はコチラを与野店プラコン最優秀作品とさせていただきます。
それでは最後に7、8月とそれ以降の宣伝をしてお別れです。
7/1からはついにガンプラビルズースワールドカップ2017の店舗受付が開始です。
こちらは予めバンナムIDの取得やらのWEB登録が必要ですのでそちらを済ませてからエントリーしてくださいませ。
それと、以前からアナウンスさせて頂いておりますが、大会規定では幅50cm×高さ50cm×奥行50㎝までのサイズとなっておりますが、当店のショウウインドウの都合上幅50cm×高さ50cm×奥行35㎝までしか作品が入りません。
もし、奥行35㎝を超える作品を出品の方はお手数ですが、ご自身で写真パネルを用意して頂いた上で審査はその写真パネルで行いますのでご了承ください。
受付期間は7/1~8/20までとなります。
それと、9月のお題です。
お題は「月」でございます。
三日月オーガスが乗ってたからバルバトスとか、月で建造したνガンダムとかでOKです。
あとは月に偽装したアークグレンつながりでアークグレンラガンとか、月姫タイトルでジャイアントアキハロボとかまあ適当に「月」のお題をこねくり回してでっち上げて下さい。
それでは、また次回。あでゅ~
これからミニ四駆のフォトレビューのアップ作業だよ…
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
スポンサーサイト