こんにちは。東久留米店です。
先日はマジでBADなラビリンスの発売日でそれにあわせて開催したイベントが大盛況でした。32人トーナメントの予定だったんですが45人以上の参加者がありもうすごかったですね。発売日の力はすごいです。「来週はテスト近いから来ない」という方が多かったので小学生以下の方はチャンスかもしれません。
今回発売された中で個人的にはクジルマギカめっちゃおもしろいなって思ってたら皆そう思ってたみたいで高騰してるのつらいです。
マギカはラテン語で魔法という意味をあらわすマギカスの女性形らしいのでたぶんあのクジラは女の子ですよ。
かわいいですね。肌が綺麗。
大会の結果を発表していきましょう。
6/24の13時からの大会はトッキュー8でした。
優勝はライオネルくんです。使用デッキは5色+無色のコントロールです。そりゃそうですね。
グランセクト系のパワーが高いカードはクセが少なくわかりやすいアドを取ってくれるのでかなり活躍していた印象です。
逆にメタリカはメタリカ同士のシナジーを重視している反動でメタリカ染めできないトッキュー8での活躍は難しかったみたいですね。
テキサスストームの意味がわからんという質問が頻発しましたが頑張って読んでその通りにうごかしてください!!
今時の子はオンセンガロウズ知らないのかもしれませんね。山札に戻して出しなおすフォースアゲインみたいな動きをここで覚えましょう。
6/24の16時の超デュエマフェスは参加者46人という驚異の人気だったので急遽小さい大会と大きな大会に分離して実施しました。大きい大会は32人、小さい大会は14人の参加ですね。
小さい大会の優勝者はETムカデくんです!!
ザビミラで阿修羅ムカデを破壊しヴォルグサンダーを出し、ザビミラの効果をオールフォーワンで2回発動させ、2回目でヴォルグとムカデ両方を破壊してさらにヴォルグを出して圧倒的なデッキ破壊をするデッキでした!!
ムカデの粘り強さ、防御力、除去力、殴っても強いという性能が存分に発揮され、ライブラリアウトという対処しにくい勝ち筋が刺さりかなり安定した戦いにみえました。優勝おめでとうございます!!
大きい大会の方はペンペン君の5色バスターです!!
ラフルルの呪文ロックと単騎連射マグナムのクリーチャー封じで反撃の目を完全に摘みながらバスターの圧倒的な打点で殴るのはやっぱいつみても強いですね。
デッドブラッキオは攻防一体の強力なカードで最近はやりのオニカマスや洗脳に引っかからないのが信頼できますね。デッドブラッキオのSSB条件を安定して満たすために神秘の宝箱で色を調整できるようにしていました。
レシピはこちら。
デッキ内容とは関係ないですけどスリーブとプレイマットいいの使ってますよね。

6/25の13時非公認大会は林くんのレッドゾーンが優勝しました。
圧倒的な速さと安定感とパワーと打点と除去力で今まで何度もうちのブログで紹介してきたタイプです。
最近の波壊GOの流行で使用者が減ってはいましたがそれでもこのパワーです。
地味に殿堂入りの影響をほとんど受けずに今まで来ているのがすごいですね。
イーヴィルヒートで赤黒型が消えてしまったくらいで他は無傷です。
強い
6/25の超デュエマフェスも参加者が48人で2つにわけました。
16人トーナメントと32人トーナメントが組める美しい数字でした。みなさんありがとう。
小さいほうの大会の優勝者はたかやくんです!
お父さんと一緒に参加していました。
使用デッキはジョーカーズです。ブースト、除去、ドロー、速さがそろっている強いデッキですね!
たかやくんは24日の大会でも中高生が多く上位に上がる中準決勝に進出した猛者なので納得の結果です!
ちなみに来月8日発売のステキ!カンペキ!ジョーデッキにジョーカーズの強化カードが入る予定なのでぜひどうぞ。
大きい大会の優勝はファーストさんの青黒ハンデスでした!!
ブレインタッチとジェニー達によるハンデス、デモンズライトの除去と補充、そして強力なサイキッククリーチャー、ダイスベガスの防御とドロー、波壊GOの防御力、ラストストームとボルグサンダーの2つの勝ち筋、強い所を挙げればキリがないくらいです。
最近減っていたアクアベララーが入っていたのが印象的でしたね!
ハンデスに手札を枯らされたときのただ2つの希望はシールドと毎ターンのドローですがベララーは容赦なくドローをつぶします。
革命チェンジや侵略などカード1枚で完成していないタイプにはこれが深く刺さり詰みの状態を作れるのが強いですね!!
以上が大会の結果です。
さすがにBADなラビリンスで出るカードを主軸にした人はいなかった・・・とおもいきや準決勝には罰怒ブランドを3枚積んだビートジョッキーの速攻がいました。
封入率の増加で入手のプランが立てやすくなったので初日でもしっかり集められるのいいですよね。
僕はお金なくて買ってないんですけど。
7/8発売のステキカンペキジョーデッキはWHFで先行販売されて内容が完全に判明しました!!
面白いのはブロック構築で使用可能にするために収録されたんじゃないかっていうカードが多いところですね。
8月に当店でも開催される全国大会の予選はDMマークのついたカードが存在するカードしか使えないのですが戦略を広げるためにシールドトリガーなどの汎用性の高いカードを再録してブロック構築で使用可能にしたんじゃないかって思うようなカードが何枚かみられました。
これでほぼ全国予選の環境はきまりましたよ!!
あと1ヶ月半あります。
デッキをよく練って予選にきてください!
7/1と2にもイベントを開催するのでそちらもよろしくお願いします。
あとクジルマギカあまってたら誰かこっそり教えてください
スポンサーサイト