モレラ店:年末ガンプラコンテスト展示祭について
- 2018/01/28
- 11:45
2018/1/28
作品の引き取り期間の終了が迫っております。
作品の引き取りがまだのお客様はお早めにお願い致します。
また、期間内の引き取りが難しい場合は一度ご連絡をお願い致します。
2018/1/14更新
1/16(火)より作品の引き取り期間に入ります。
引取のお勧めは水曜日、および日曜日です。(担当者のどちらかが高い確率で店頭におります)
引き取り時は必ず控をお持ちください。(電話番号などによる照会は行っておりません。)
2018/1/8更新
作品紹介ページを公開しました。
2018/1/7更新
結果発表専用ページを設営しました。
2018/1/5更新
集計終了致しました。
諸般の事情により結果発表を7日20:00以降とさせていただきます。
また、残念なことに無効票も出ております。
年齢欄と作品№をお間違えないようお気を付け下さい!
また、一部の作品や形式を著しく非難する内容の投票も無効とさせていただきました。
(無効票につきましては下記を参考にしてください。)
投票開始しました!
参加者の皆さんもぜひライバルへの清き一票をお願いします!
コンテスト画像 こちら
11/27更新
投票並びに各賞について
今回コンテストでは一般投票を行います。
お一人様3点(別作品に限る)までの投票で得票数を比べます。
また、技術面・アイデア面などの表彰も行いますが、全ての賞に賞品がある訳ではございません。
投票が接戦だった場合にスタッフ賞など一部賞を削って枠を確保させて頂く場合がございます。
賞の種類に関しては「得票(ジュニア賞含む)」「店長賞」以外は各賞の発表時まで公表いたしません。
また、下記は投票に関する項です。(下記注意事項7番は割愛させて頂きます)
・投票は一人一日一票までとさせていただきます。
・出品者が自分の作品に投票する事は違反ではありません。ただし明らかな複数投票や組織票は除外させて頂きます。
こちらが悪質であると判断した場合はコンテストそのものから作品を除外させて頂く場合がございます。
(その場合の措置につきましては下記レギュレーションを参照してください)
・その他こちらが無効と判断した投票は除外させて頂きます。
・過去別店舗で不正票があったとの報告がございますが対策はこちらの判断で行っております。
名差しでの告発は当事者同士のトラブルだけでなく当系列店とお客様のトラブルに発展する可能性がございますのでおやめください。また、一般の方の参加を前提としたイベントですので投票自体をやめるということはございません。
なお、ご不明点は担当者までお問い合わせください。
お世話になっております。
今回は年末のガンプラコンテストについてです。
・日程について
10/1~11/24
参加券配布(ガンプラ一点お買い上げの方に一枚お渡し)
11/25~12/3
持ち込み期間
基本的には持ち込み順で上から展示しますが、場所の都合で移動する場合もございます。
12/4~1/3
投票期間
1/7~1/15
結果発表・結果展示期間
1/16~1/31
引き取り期間
11/27更新分
ショーケースについて
ショーケースの容量には限りがございます。
お持ちいただいた作品はなるべく見栄えのするように飾らせて頂きますが、
やむをえず移動、向きの変更など飾り方を変えさせていただく場合がございます。
また、ガラスケース上にアクリルケースを増設しております。
こちらは作品がいっぱいになった後使用するものですが、下記注意点がございます。
・頑丈なケースですが、カギがついておりません。
・振動などにより動くことがありますので自立性には十分ご配慮下さい。
・ガラスケースに比べ位置はいいものの表面の透明度は劣ります。
上記を確認し納得して頂けた方の作品のみガラスケースがいっぱいになった後も作品を展示させて頂きます。
下記がレギュレーションとなります。
HZモレラ店ガンプラコンテストについて
本ガンプラコンテストは作る側、見る側ともに楽しんで頂ける様、
展示期間を長くとった展示会形式のコンテストです。
前回と違い一般投票やジュニア賞も盛り込んで専門性による評価だけでなく
誰でも気軽に楽しめるように取り計らっております。
また、今回のコンテストは公式のコンテストではありません。
その為、年齢制限は設けておりません。
また、オープン、ジュニアと分けずの開催となります。ご了承のうえご参加ください。
規定
1.サイズは29.5cm×29.5cm×29.5cm以内(治具の誤差によるサイズ超過を防ぐため0.5cmの余裕を持たせてあります。こちらの計測で30.0cm以内であれば参加できます。)でお願い致します。はみ出す場合はパーツや武装のオミットをお願いする場合があります。
2.店舗コンテストとしての統一感を優先する為スケールは1/144、またはSDのみに限定いたします。ビックガン、サイコザク、クシャトリヤ等の大型武装積載型や30m級以上の重モビルスーツは既定サイズ内でおさまっていれば問題ありません。MG、PGでの参加はできません。
2.5
一人二体以上のエントリーはお断りしております。ただしジオラマ形式の作品などでガンプラ2点以上で構成される作品はサイズ内に収まっていれば問題ありません。
3.ベースなど込みで自立性の悪い作品、重心が著しく不安定なもの、パーツの容易な落下が認められるもの、他作品を汚損・破損する可能性があるもの、作品の維持が難しいもの、その他担当者が不適切、または参加が難しいと判断した作品は参加をお断り頂く場合があります。
4.当店のコンテストにて発表済みの作品は参加をお断りしております。ただし、改修や武装の強化などを行ない前回作品と明らかな差異が認められる場合参加を認める場合があります。
5.素組での参加はお断りしております。必ず塗装または改造を行ったキットでのご参加をお願いします。
参加権について
本コンテストに参加の際は10月1日よりバンダイのガンプラ(ウェポンセットなどは除く)購入時配布の参加券をもって受付可とさせていただきます。また、購入が告知後であれば購入したキットのレシートをお持ちいただくことで参加券をお渡しできます。
参加券の配布はご購入時スタッフにお声をかけて頂いたお客様のみにお渡しいたします。
ショーケース内スペースには限りがありますので一定数配布しましたら参加券の配布を終了させていただきます。また、先着順にて受付を行いますので参加券をお持ちでもスペースの都合上ご参加いただけない場合がございます。ご了承ください。
また、この時購入したキットは出品作品に使用する必要はありません。事前に制作を進めていたガンプラで参加していただいて問題ありません。
ガンプラ持込受付期間について
ガンプラの持込期間は11月25日(土)~12月3日(日)までの期間と致します。
ガンプラと参加券を一緒に持参のうえ参加登録を行ってください。
上記の期間を過ぎての参加受付は致しませんのでご了承ください。
ガンプラの展示について
・沢山の方が応募され、また閲覧されますので下記を規定いたします。また、ショーケース内のすべての管理は専門知識のある担当スタッフのみで行います。担当者不在の場合ご要望にはお応えできない場合がございますのでご了承ください。
1.ショーケース内照明の影響により関節が動く場合があります。要請があり次第可能な範囲でお直しいたします。また、他作品に干渉または影響を与えると判断した場合関節の調整を行います。改造などによりもろい部分がございましたら登録時にお伝え頂ければ留意致します。
2.展示位置に関するご要望は承れません。
注意事項
・過去のトラブルやその他事情を鑑み、下記要項をご了承頂きます。
1.コンテストに関する情報提供、ご連絡は全て弊社公式サイト内ホビーゾーンブログにて行います。参加される方は情報の確認をよろしくお願い致します。ツイッターによる連動は行いますが完全ではない場合がございますのでご了承ください。
2.コンテスト展示期間終了後、期間内の作品の引き取りをお願い致します。期間を超過した場合やむを得ず作品を処分させて頂く場合があります。また、次回の参加をお断りする場合がございます。都合により期間内に引き取りが難しい場合は事前の連絡をお願い致します。
3.登録作品は基本的に上から順に展示致します。また、大きさの兼ね合いなどから移動する場合もございます。展示位置に関するご要望は一切承れませんのでご了承下さい。
4.お客様からお預かりした作品は最大限の敬意と注意を払って専門のスタッフのみがお取扱いする事をお約束いたしますが、ショーケースへの不慮の衝撃や部品の熱劣化による落下など思わぬ事故が起こる場合がございます。当店ではそれらの破損、汚損などに対する責任を一切負えませんのでご理解の上で参加をお願い致します。
5.作品展示スペースには限度があります。こちらでスペースがなくなったと判断した段階で受付を終了させて頂きます。
6.なりすましによる受け取りや作品の取り違えを防止する為に参加控えをお渡ししております。展示終了後の作品の引き取りは必ず参加控えとの交換になります。お名前や連絡先などでの照会での引換は行いませんので絶対に紛失しないようにしていただき、引換時には必ずお持ちください。
7.組織票、不正投票などの不正行為や悪質な行為、また、上記内容をご理解いただけない場合に参加を取り消し、またはお断りする場合があります。また、展示後にそれらの不正等が発覚した場合は作品をお返しできない場合があります。
8.参加者全員が有意義に楽しめるように努力してまいりますが、都合により承れないご要望もございます。ご了承ください。
上記内容をご理解いただき、参加者、閲覧者すべてが有意義なコンテストになるようご協力をお願い致します。
ホビーゾーンモレラ岐阜店 店長:中村 洸哉
並びにスタッフ一同
上記、確認の上でふるってご参加ください。
ホビーゾーンモレラ岐阜店
TEL:058-322-2711 (10:00~21:00)
岐阜県本巣市三橋1100
モレラ岐阜2F
TOHOシネマズ側通路
担当:中村
モレラ店イベント情報のまとめはこちら↓
モレラ店イベントカテゴリ
作品の引き取り期間の終了が迫っております。
作品の引き取りがまだのお客様はお早めにお願い致します。
また、期間内の引き取りが難しい場合は一度ご連絡をお願い致します。
2018/1/14更新
1/16(火)より作品の引き取り期間に入ります。
引取のお勧めは水曜日、および日曜日です。(担当者のどちらかが高い確率で店頭におります)
引き取り時は必ず控をお持ちください。(電話番号などによる照会は行っておりません。)
2018/1/8更新
作品紹介ページを公開しました。
2018/1/7更新
結果発表専用ページを設営しました。
2018/1/5更新
集計終了致しました。
諸般の事情により結果発表を7日20:00以降とさせていただきます。
また、残念なことに無効票も出ております。
年齢欄と作品№をお間違えないようお気を付け下さい!
また、一部の作品や形式を著しく非難する内容の投票も無効とさせていただきました。
(無効票につきましては下記を参考にしてください。)
投票開始しました!
参加者の皆さんもぜひライバルへの清き一票をお願いします!
コンテスト画像 こちら
11/27更新
投票並びに各賞について
今回コンテストでは一般投票を行います。
お一人様3点(別作品に限る)までの投票で得票数を比べます。
また、技術面・アイデア面などの表彰も行いますが、全ての賞に賞品がある訳ではございません。
投票が接戦だった場合にスタッフ賞など一部賞を削って枠を確保させて頂く場合がございます。
賞の種類に関しては「得票(ジュニア賞含む)」「店長賞」以外は各賞の発表時まで公表いたしません。
また、下記は投票に関する項です。(下記注意事項7番は割愛させて頂きます)
・投票は一人一日一票までとさせていただきます。
・出品者が自分の作品に投票する事は違反ではありません。ただし明らかな複数投票や組織票は除外させて頂きます。
こちらが悪質であると判断した場合はコンテストそのものから作品を除外させて頂く場合がございます。
(その場合の措置につきましては下記レギュレーションを参照してください)
・その他こちらが無効と判断した投票は除外させて頂きます。
・過去別店舗で不正票があったとの報告がございますが対策はこちらの判断で行っております。
名差しでの告発は当事者同士のトラブルだけでなく当系列店とお客様のトラブルに発展する可能性がございますのでおやめください。また、一般の方の参加を前提としたイベントですので投票自体をやめるということはございません。
なお、ご不明点は担当者までお問い合わせください。
お世話になっております。
今回は年末のガンプラコンテストについてです。
・日程について
10/1~11/24
参加券配布(ガンプラ一点お買い上げの方に一枚お渡し)
11/25~12/3
持ち込み期間
基本的には持ち込み順で上から展示しますが、場所の都合で移動する場合もございます。
12/4~1/3
投票期間
1/7~1/15
結果発表・結果展示期間
1/16~1/31
引き取り期間
11/27更新分
ショーケースについて
ショーケースの容量には限りがございます。
お持ちいただいた作品はなるべく見栄えのするように飾らせて頂きますが、
やむをえず移動、向きの変更など飾り方を変えさせていただく場合がございます。
また、ガラスケース上にアクリルケースを増設しております。
こちらは作品がいっぱいになった後使用するものですが、下記注意点がございます。
・頑丈なケースですが、カギがついておりません。
・振動などにより動くことがありますので自立性には十分ご配慮下さい。
・ガラスケースに比べ位置はいいものの表面の透明度は劣ります。
上記を確認し納得して頂けた方の作品のみガラスケースがいっぱいになった後も作品を展示させて頂きます。
下記がレギュレーションとなります。
HZモレラ店ガンプラコンテストについて
本ガンプラコンテストは作る側、見る側ともに楽しんで頂ける様、
展示期間を長くとった展示会形式のコンテストです。
前回と違い一般投票やジュニア賞も盛り込んで専門性による評価だけでなく
誰でも気軽に楽しめるように取り計らっております。
また、今回のコンテストは公式のコンテストではありません。
その為、年齢制限は設けておりません。
また、オープン、ジュニアと分けずの開催となります。ご了承のうえご参加ください。
規定
1.サイズは29.5cm×29.5cm×29.5cm以内(治具の誤差によるサイズ超過を防ぐため0.5cmの余裕を持たせてあります。こちらの計測で30.0cm以内であれば参加できます。)でお願い致します。はみ出す場合はパーツや武装のオミットをお願いする場合があります。
2.店舗コンテストとしての統一感を優先する為スケールは1/144、またはSDのみに限定いたします。ビックガン、サイコザク、クシャトリヤ等の大型武装積載型や30m級以上の重モビルスーツは既定サイズ内でおさまっていれば問題ありません。MG、PGでの参加はできません。
2.5
一人二体以上のエントリーはお断りしております。ただしジオラマ形式の作品などでガンプラ2点以上で構成される作品はサイズ内に収まっていれば問題ありません。
3.ベースなど込みで自立性の悪い作品、重心が著しく不安定なもの、パーツの容易な落下が認められるもの、他作品を汚損・破損する可能性があるもの、作品の維持が難しいもの、その他担当者が不適切、または参加が難しいと判断した作品は参加をお断り頂く場合があります。
4.当店のコンテストにて発表済みの作品は参加をお断りしております。ただし、改修や武装の強化などを行ない前回作品と明らかな差異が認められる場合参加を認める場合があります。
5.素組での参加はお断りしております。必ず塗装または改造を行ったキットでのご参加をお願いします。
参加権について
本コンテストに参加の際は10月1日よりバンダイのガンプラ(ウェポンセットなどは除く)購入時配布の参加券をもって受付可とさせていただきます。また、購入が告知後であれば購入したキットのレシートをお持ちいただくことで参加券をお渡しできます。
参加券の配布はご購入時スタッフにお声をかけて頂いたお客様のみにお渡しいたします。
ショーケース内スペースには限りがありますので一定数配布しましたら参加券の配布を終了させていただきます。また、先着順にて受付を行いますので参加券をお持ちでもスペースの都合上ご参加いただけない場合がございます。ご了承ください。
また、この時購入したキットは出品作品に使用する必要はありません。事前に制作を進めていたガンプラで参加していただいて問題ありません。
ガンプラ持込受付期間について
ガンプラの持込期間は11月25日(土)~12月3日(日)までの期間と致します。
ガンプラと参加券を一緒に持参のうえ参加登録を行ってください。
上記の期間を過ぎての参加受付は致しませんのでご了承ください。
ガンプラの展示について
・沢山の方が応募され、また閲覧されますので下記を規定いたします。また、ショーケース内のすべての管理は専門知識のある担当スタッフのみで行います。担当者不在の場合ご要望にはお応えできない場合がございますのでご了承ください。
1.ショーケース内照明の影響により関節が動く場合があります。要請があり次第可能な範囲でお直しいたします。また、他作品に干渉または影響を与えると判断した場合関節の調整を行います。改造などによりもろい部分がございましたら登録時にお伝え頂ければ留意致します。
2.展示位置に関するご要望は承れません。
注意事項
・過去のトラブルやその他事情を鑑み、下記要項をご了承頂きます。
1.コンテストに関する情報提供、ご連絡は全て弊社公式サイト内ホビーゾーンブログにて行います。参加される方は情報の確認をよろしくお願い致します。ツイッターによる連動は行いますが完全ではない場合がございますのでご了承ください。
2.コンテスト展示期間終了後、期間内の作品の引き取りをお願い致します。期間を超過した場合やむを得ず作品を処分させて頂く場合があります。また、次回の参加をお断りする場合がございます。都合により期間内に引き取りが難しい場合は事前の連絡をお願い致します。
3.登録作品は基本的に上から順に展示致します。また、大きさの兼ね合いなどから移動する場合もございます。展示位置に関するご要望は一切承れませんのでご了承下さい。
4.お客様からお預かりした作品は最大限の敬意と注意を払って専門のスタッフのみがお取扱いする事をお約束いたしますが、ショーケースへの不慮の衝撃や部品の熱劣化による落下など思わぬ事故が起こる場合がございます。当店ではそれらの破損、汚損などに対する責任を一切負えませんのでご理解の上で参加をお願い致します。
5.作品展示スペースには限度があります。こちらでスペースがなくなったと判断した段階で受付を終了させて頂きます。
6.なりすましによる受け取りや作品の取り違えを防止する為に参加控えをお渡ししております。展示終了後の作品の引き取りは必ず参加控えとの交換になります。お名前や連絡先などでの照会での引換は行いませんので絶対に紛失しないようにしていただき、引換時には必ずお持ちください。
7.組織票、不正投票などの不正行為や悪質な行為、また、上記内容をご理解いただけない場合に参加を取り消し、またはお断りする場合があります。また、展示後にそれらの不正等が発覚した場合は作品をお返しできない場合があります。
8.参加者全員が有意義に楽しめるように努力してまいりますが、都合により承れないご要望もございます。ご了承ください。
上記内容をご理解いただき、参加者、閲覧者すべてが有意義なコンテストになるようご協力をお願い致します。
ホビーゾーンモレラ岐阜店 店長:中村 洸哉
並びにスタッフ一同
上記、確認の上でふるってご参加ください。
ホビーゾーンモレラ岐阜店
TEL:058-322-2711 (10:00~21:00)
岐阜県本巣市三橋1100
モレラ岐阜2F
TOHOシネマズ側通路
担当:中村
モレラ店イベント情報のまとめはこちら↓
モレラ店イベントカテゴリ
スポンサーサイト