日吉津店 3回目です!!!
- 2017/10/02
- 19:27
こんばんは。またまたご無沙汰になってしまいました。。
日吉津店の大倉です!
最近はと言いますと、日吉津店(鳥取県)と松江店(島根県)を行ったり来たりの楽しい毎日を過ごしております。
国宝、松江城凄い!
松江店勤務(早番)の日は車で大体1時間ちょっと掛かるので、
通勤ラッシュに巻き込まれぬよう早めに家を出発するのですが、
先日の出勤日、自宅がある米子市を抜け~境港市を抜け~やーっとこさ松江市に入りましたー!ってタイミングで、
なぜか猛烈な眠気に襲われたんです(なんか憑いた?)。
その眠気と闘い抜き、、、、
松江店近くの駐車場へ到着→バック駐車!→エンジン止めた!→さあ出勤だ!ってところで気を失いまして…
ハッ!と気が付くと、
はちじじゅっぷん…!!!??!?
はい、時計は8時10分を回っておられました。
やばい~!!!!ってめちゃくちゃ焦ったんですけど。
ま、9時開店には全然間に合いセーフ!って感じでヘソで茶沸かしてました。
でもあのまま気持ちよく夢の中にいたと思うとゾッとしますよね。
駐車場まで着いてて遅刻なんて本当に笑えないですよねぇ~って
後日段冗談交えて自分的には結構面白おかしく店長の爆笑ゲットだわ。と思いながらお話ししたつもりが、
普通にマジのトーンで 『いや、アラームかけなよ。』 って言われました。…あれ。
はい!前置きがとても長くなってしまいましたが、季節は朝晩肌寒くなりあっという間に”秋”がやって参りましたー!
”味覚の秋”ですよ~!味覚の秋と言えば、鳥取県の名産品”20世紀梨”は秋が旬です!!今です!
鳥取のゆるキャラ、トリピーのおすすめでもあります。このご時世便利なお取り寄せなんてものもあります!
皆さん是非一度20世紀梨を食べてみてください♪
他にも秋と言えば、夜長。夜長に何をしますか?
秋の夜長には…秋の夜長には…、
そう、秋の夜長には 『ジグソーパズル!』 なんていかがでしょうか?(店長に言えって言われたんです。)
のんびりまったりと温かいココアでも飲みながらパズルなんて素敵ですね!
わたしはと言いますと、最近は専ら夜な夜なK-〇OPグループS〇INeeの動画鑑賞をしています。
因みに推しメンはテ〇ンです。
同じ人間でいるのが申し訳なくなるぐらい素晴らしく素敵でパーフェクトなお方です。
携帯のホーム画面もテ〇ンです。
ちょっと前はミュージカル刀剣乱舞の舞台俳優さんがホーム画面でした、完全にミーハーな大倉です。
すみません、話しがかなり脱線してしまいましたが
新しく仲間入りしましたキャンバス調のジグソーパズルがとっても可愛くてご好評を頂いておりますので、ご紹介です!


キャンバス調のピースは今までになかったテンヨー様で”初”だそうです。
ラプンツェル好きの大倉からするとお部屋に飾ってずっと眺めていられるぐらい凄く素敵な商品です!
1000ピースですが、挑戦しようかと企み中です。
秋におすすめその2。
バンダイ食玩!

ドーーーーーンっと通路側に展示させて頂いております。
食玩と言えば、小さい頃食料品売り場に置いてある物を親に買って貰っていた物!とか、
おまけのお菓子が美味しいやつ!とか、どうせ食玩でしょ??となりがちですが、
『 いいえ、日々進化を遂げておられます』
この惚れ惚れするカッコ良さ、精巧な作り、、などなど挙げ出したらキリがないぐらいです。
一番驚きなのが、なんと!こちらほとんどがワンコインでございます。
素晴らしい!!!!!!!
もうこの一言しか言葉が出て来ません。
あ、あとすみません、最後にとてもいきなりですが、(『アピール力に欠けるよ!大倉さん!アピールアピール!!!』っていつも店長に言われるのでこの場をお借りしてアピールさせてください。お願いします。)
山陰地方には日吉津店と松江店以外にも出雲店、浜田店と計4つの店舗があります!
そして今月、10月は出雲大社に全国の神様がお集いになられる
『神在月(かみありづき)』 としても有名です。
神様から”しあわせ”の御縁を頂けるみたいです♪
山陰に来られた際は4店舗を巡る山陰地方ホビーゾーンの旅なんていかがでしょうか。(笑)
是非遊びに来てやって下さいませ。
では、今回はこの辺りで失礼致します。
日吉津店 大倉でした。
HOBBY ZONE イオンモール日吉津店
TEL 0859-21-2171
営業時間 9:00~21:00
HP http://www.hobby-zone.net/
689-3553
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1 イオンモール日吉津西館2F
アクセス http://hiezu-aeonmall.com/static/detail/access
スポンサーサイト