【与野店】ぷらもコンテスト【お題:新/旧】
- 2018/05/01
- 21:27
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、スケジュールはコチラ。
次回以降のお題の確認にどうぞ。
ぜひブックマークしてご利用ください
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ハロー!ワールド!
与野店スタッフのやまモンでごじゃりまする。
4月は再販多くてホントテンション上がりました。
まあ、間に合ってないので5月繰り下げもしょっちゅうありましたが。
あとはRGサザビーとかMGジェガン、いぶきとかが発表になって非常にテンション上がってます。
ちなみに私の今年の抱負は「積み崩すまで新しいキット買わない」です
ということで4月のお題は新しい気分で新年度スタートしよう、ということで
「新/旧」
となっております。
お題が分かりにくかったのか今月は2(+1)作品となっております。
一応は、新作や旧キット、新装備とか旧車とか新旧にカスってればOKです。
それではエントリー作品をそれぞれ見ていきましょう



No.1
作品名:武者ガンダム 刻を越えて
製作:蒼龍神 さま
旧SD武者頑駄無とBBレジェンド版武者頑駄無の作品です。
こうして新旧並べてみるとプラモの進歩とかホントよくわかります。
そしてなんと旧版の方は発売当時に作った29年モノ
新旧の自分の腕まで変わったぞ、というのまでわかる作品となっております。




No.2
作品名:頑駄無真駆参
製作:ピチ さま
こちらは新旧真駆参のミキシングとなっております。
ミキシングにより各部は結構まとまっててカッコイイ出来栄えとなっております。
スタッフ作品




作品名:「240Z」
作者:やまモン
今月の私の宿題となっております。
ということで「旧車」での製作です。
ベースキットはアオシマザ・モデルカー1/24フェアレディZの240Zとなります。
いわゆる初代デザインのZですな。プラモもリニューアルしたのはパッケージだけでモータライズも出来る車台だったりします。
今回は中身とかほとんどいじらずボディ塗装+デカール+研ぎ出しをメインにパッと見カッチョイイ車を目指してます。
サフは1500番のフィニッシングホワイト、塗装色はクレオスAVCのクランベリーレッドパールで、上塗りのクリアーはGX100スーパークリアーとなってます。
デカールはXANAVIやらIMPALとかのパッと見重視で適当にカッコイイと思ったものを使っています。
研ぎ出しはフィニッシャーズのコンパウンド3本セットを使用しています。
写真(肉眼でも)じゃわかりづらいですが表面は結構ぴかぴかです。光源の位置を変えたい。
ということで、2作でも選びますとも今月の与野店的最優秀作品。
こちらになりました。
蒼龍神さまの 武者頑駄無となります。
今月の選出基準としては、新旧比較ということで自分の進歩までわかる作品というコンセプトの面白さですね。
ただ単にキットの比較ではないというところがポイント高かったです。
もちろん塗装などもよく出来ていると思いましたのでこちらにさせて頂きました。
ということで、今月の与野店ぷらコンは以上になります。
来月の告知をしてオワカレです。
5月は皐月でこどもの日。
ということでお題は「鎧 -ARMOR-」になりもうす。
ただ鎧だけではなく副題のアーマーになぞらえてフルアーマーとかの装甲化とかもオーケーです。
ド直球の鎧プラモもOKです。
アナタなりの鎧をお待ちしております。
それでは、4ヶ月経ってもMGシナンジュの製作が終わらないやまモンがお送りしました。
あでゅ~
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、スケジュールはコチラ。
次回以降のお題の確認にどうぞ。
ぜひブックマークしてご利用ください
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ハロー!ワールド!
与野店スタッフのやまモンでごじゃりまする。
4月は再販多くてホントテンション上がりました。
あとはRGサザビーとかMGジェガン、いぶきとかが発表になって非常にテンション上がってます。
ちなみに私の今年の抱負は「積み崩すまで新しいキット買わない」です
ということで4月のお題は新しい気分で新年度スタートしよう、ということで
「新/旧」
となっております。
お題が分かりにくかったのか今月は2(+1)作品となっております。
一応は、新作や旧キット、新装備とか旧車とか新旧にカスってればOKです。
それではエントリー作品をそれぞれ見ていきましょう



No.1
作品名:武者ガンダム 刻を越えて
製作:蒼龍神 さま
旧SD武者頑駄無とBBレジェンド版武者頑駄無の作品です。
こうして新旧並べてみるとプラモの進歩とかホントよくわかります。
そしてなんと旧版の方は発売当時に作った29年モノ
新旧の自分の腕まで変わったぞ、というのまでわかる作品となっております。




No.2
作品名:頑駄無真駆参
製作:ピチ さま
こちらは新旧真駆参のミキシングとなっております。
ミキシングにより各部は結構まとまっててカッコイイ出来栄えとなっております。
スタッフ作品




作品名:「240Z」
作者:やまモン
今月の私の宿題となっております。
ということで「旧車」での製作です。
ベースキットはアオシマザ・モデルカー1/24フェアレディZの240Zとなります。
いわゆる初代デザインのZですな。プラモもリニューアルしたのはパッケージだけでモータライズも出来る車台だったりします。
今回は中身とかほとんどいじらずボディ塗装+デカール+研ぎ出しをメインにパッと見カッチョイイ車を目指してます。
サフは1500番のフィニッシングホワイト、塗装色はクレオスAVCのクランベリーレッドパールで、上塗りのクリアーはGX100スーパークリアーとなってます。
デカールはXANAVIやらIMPALとかのパッと見重視で適当にカッコイイと思ったものを使っています。
研ぎ出しはフィニッシャーズのコンパウンド3本セットを使用しています。
写真(肉眼でも)じゃわかりづらいですが表面は結構ぴかぴかです。光源の位置を変えたい。
ということで、2作でも選びますとも今月の与野店的最優秀作品。
こちらになりました。
蒼龍神さまの 武者頑駄無となります。
今月の選出基準としては、新旧比較ということで自分の進歩までわかる作品というコンセプトの面白さですね。
ただ単にキットの比較ではないというところがポイント高かったです。
もちろん塗装などもよく出来ていると思いましたのでこちらにさせて頂きました。
ということで、今月の与野店ぷらコンは以上になります。
来月の告知をしてオワカレです。
5月は皐月でこどもの日。
ということでお題は「鎧 -ARMOR-」になりもうす。
ただ鎧だけではなく副題のアーマーになぞらえてフルアーマーとかの装甲化とかもオーケーです。
ド直球の鎧プラモもOKです。
アナタなりの鎧をお待ちしております。
それでは、4ヶ月経ってもMGシナンジュの製作が終わらないやまモンがお送りしました。
あでゅ~
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
スポンサーサイト