東久留米店 7月新作ガンプラ紹介!
- 2018/07/28
- 20:25
皆さんお元気でしょうか!スタッフのSです!
今日は7月も終わりが近いということで、今月発売されたガンプラを紹介していきたいと思います!
買おうか迷ってる方や今月何が出たのか知りたい方などの参考になればうれしいです!
当店はガンプラは15%OFFとなっております!それでは紹介スタート!
①HGBD ガンダムダブルオーダイバーエース 定価2160円(税込)→HZ特価1836円(税込)
現在人気放送中の「ガンダムビルドダイバーズ」から前期主人公機が完全版で発売!ダブルオーダイバーでは一種類しか付かなかった額のクリアパーツが緑、赤の二種類になって付いています。キットとしても初心者の方にも作りやすく、お勧めのキットになっています!
②HGBD ガルバルディリベイク 定価2376円(税込)→HZ特価2019円(税込)

続いてはこの機体!「ビルドダイバーズ」の主人公たちが所属するチームの参謀「コーイチ」が使うガルバルディリベイクです!
この機体は6月に発売されたガルバルディの改造機になります。このずっしりとした体型にこの泥臭いカラーリング、さらにはハンマーにも、ハサミにもなるこの重厚な武器!・・・・あれ、こんな感じの機体、ほかの作品でも見た気が・・・・。ま、まぁそれは置いておいて、余ったランナーでガルバルディβも組めるというこのキット、とてもお得なキットとなっております!
③HGBD ガンダムジーエンアルトロン 定価1944円(税込)→HZ特価1652円(税込)
遂に発売されましたジーエンアルトロン!早い段階でアニメには出ていましたがキットは7月の発売でした。アニメではその実力を遺憾なく発揮しており、劇中で初めて必殺技を放ち記憶に残った方も多いと思います。元になった機体は「新機動戦記ガンダムW」の「アルトロンガンダム」です。この機体も放送当時に発売されたキットだけしかなく改造機という流れではありますが、現代の技術でよみがえりました。このキットを基にアルトロンガンダムを作ってみるのも面白いかも!?
④HGUC バイアラン 定価2808円(税込)→HZ特価2386円(税込)

満を持してHGUCでキット化されたバイアラン!先に発売されていた後継機の「バイアランカスタム」や「バイアランイゾルデ」のパーツと新規パーツで形成されたこのキットは、今まで再キット化されなかった鬱憤を晴らすかのような驚きの完成度を誇っています。旧キットを作った方はこの完成度に驚くこと間違いなし!
⑤HGオリジン ジム・ガードカスタム 定価1944円(税込)→HZ特価1652円(税込)
ドデカイ盾が特徴の「ジム・ガードカスタム」がキット化!現在漫画があっている「ククルス・ドアンの島」ではジオンのMS相手に無双しているこの機体、プラモデルとしての出来も大変よく出来ています。ビームダガーのエフェクトパーツも派手で、ただの素組みでもかっこいいジムを完成させることが出来るのお勧めです!
⑥MGジェガン 定価4320円(税込)→HZ特価3672円〈税込)

こちらも遂にキット化しました「MG ジェガン」!完全新規フレームで抜群な稼動域を誇り、色分けも抜群という良キットになっております。こちらのキットもHG化からMG化になるまでかなりの時間を要していました。しかしその分、向上したB社の技術によって作られたこのキットはまさに「連邦の傑作機」と呼ぶにふさわしいものでしょう!
以上、少し長くなりましたが7月発売のガンプラ紹介でした。初キット化の商品が多い月でしたね!8月以降のガンプラの予約もどんどん受け付けております。予約された場合は20%OFFとなり、さらにお求めやすい値段でのご購入が出来ますので、予約をするとお得ですよ!
当店ではプラモデルイベントも開催されます。詳しい情報は以前のブログや店頭のポスターをご確認いただけると助かります。
それではまた、次回お会いしましょう!
今日は7月も終わりが近いということで、今月発売されたガンプラを紹介していきたいと思います!
買おうか迷ってる方や今月何が出たのか知りたい方などの参考になればうれしいです!
当店はガンプラは15%OFFとなっております!それでは紹介スタート!
①HGBD ガンダムダブルオーダイバーエース 定価2160円(税込)→HZ特価1836円(税込)

現在人気放送中の「ガンダムビルドダイバーズ」から前期主人公機が完全版で発売!ダブルオーダイバーでは一種類しか付かなかった額のクリアパーツが緑、赤の二種類になって付いています。キットとしても初心者の方にも作りやすく、お勧めのキットになっています!
②HGBD ガルバルディリベイク 定価2376円(税込)→HZ特価2019円(税込)

続いてはこの機体!「ビルドダイバーズ」の主人公たちが所属するチームの参謀「コーイチ」が使うガルバルディリベイクです!
この機体は6月に発売されたガルバルディの改造機になります。このずっしりとした体型にこの泥臭いカラーリング、さらにはハンマーにも、ハサミにもなるこの重厚な武器!・・・・あれ、こんな感じの機体、ほかの作品でも見た気が・・・・。ま、まぁそれは置いておいて、余ったランナーでガルバルディβも組めるというこのキット、とてもお得なキットとなっております!
③HGBD ガンダムジーエンアルトロン 定価1944円(税込)→HZ特価1652円(税込)

遂に発売されましたジーエンアルトロン!早い段階でアニメには出ていましたがキットは7月の発売でした。アニメではその実力を遺憾なく発揮しており、劇中で初めて必殺技を放ち記憶に残った方も多いと思います。元になった機体は「新機動戦記ガンダムW」の「アルトロンガンダム」です。この機体も放送当時に発売されたキットだけしかなく改造機という流れではありますが、現代の技術でよみがえりました。このキットを基にアルトロンガンダムを作ってみるのも面白いかも!?
④HGUC バイアラン 定価2808円(税込)→HZ特価2386円(税込)

満を持してHGUCでキット化されたバイアラン!先に発売されていた後継機の「バイアランカスタム」や「バイアランイゾルデ」のパーツと新規パーツで形成されたこのキットは、今まで再キット化されなかった鬱憤を晴らすかのような驚きの完成度を誇っています。旧キットを作った方はこの完成度に驚くこと間違いなし!
⑤HGオリジン ジム・ガードカスタム 定価1944円(税込)→HZ特価1652円(税込)

ドデカイ盾が特徴の「ジム・ガードカスタム」がキット化!現在漫画があっている「ククルス・ドアンの島」ではジオンのMS相手に無双しているこの機体、プラモデルとしての出来も大変よく出来ています。ビームダガーのエフェクトパーツも派手で、ただの素組みでもかっこいいジムを完成させることが出来るのお勧めです!
⑥MGジェガン 定価4320円(税込)→HZ特価3672円〈税込)

こちらも遂にキット化しました「MG ジェガン」!完全新規フレームで抜群な稼動域を誇り、色分けも抜群という良キットになっております。こちらのキットもHG化からMG化になるまでかなりの時間を要していました。しかしその分、向上したB社の技術によって作られたこのキットはまさに「連邦の傑作機」と呼ぶにふさわしいものでしょう!
以上、少し長くなりましたが7月発売のガンプラ紹介でした。初キット化の商品が多い月でしたね!8月以降のガンプラの予約もどんどん受け付けております。予約された場合は20%OFFとなり、さらにお求めやすい値段でのご購入が出来ますので、予約をするとお得ですよ!
当店ではプラモデルイベントも開催されます。詳しい情報は以前のブログや店頭のポスターをご確認いただけると助かります。
それではまた、次回お会いしましょう!
スポンサーサイト