【与野店】プラモコンテスト 5月「僕・私の考えた最強の○○」結果発表
- 2019/06/10
- 12:58
5月のお題「僕・私の考えた最強の○○」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、スケジュールはコチラ。
次回以降のお題の確認にどうぞ。
ぜひブックマークしてご利用ください
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ブログの更新が遅くなりすいません、お久しぶりです与野店スタッフDWですッ!!
5月は暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいですが、皆さんは元気ですかッ!?私は五月病にやられてプラモ製作をサボリ気味もとい私は元気ですッ!!!
これからの季節は暑く室内でも熱中症&脱水症状が起こりがちなです、ぷらもを作る際はエアコンをつけて適度な水分補給、休憩を取ってプラモ作りをしていきたいですね。
さてさて、それでは本題の5月プラコンの「僕/私の考えた最強の○○」という事で
プラモなら何でも参加できます。
素組+オプションパーツてんこ盛やHGにPGの腕をつけてみたなどなど、製作者が「最強」と思ったならオッケーです!
スケールは問いませんが、展示の関係でサイズ上限は奥行35cm横30cm高さ30cm以内でお願いします。
エントリー期間: 4/25~5/25迄
返却期間: 5/31~6/7迄
ではまずこちらのエントリー作品の発表をさせて頂きたいと思います!!!
エントリーNO.1
作品名: ガンダムルシフェル
製作者: Zakky 7698 様
1/100フルメカニクスバルバトスルプスをミキシングしより悪魔的なイメージにした作品で。
最初見た際に「うわ、かっこよ…」と思わず口に出ていしまうほどカッコイイ作品で、製作者のZakky様にお話を伺ったのですがなんと、ミキシングで使った外装パーツはすべて着脱可能で素体に戻せるようしてあるとの事で、ガンダムフレームの出来の良さもさることながらZakky様の改造も素晴らしいと思いました。
改造に使ったガンプラは、ヘルムヴィーゲリンカー・百練・ハシュマル・ノイエジール・ズゴック・ガンダムデスサイズヘルなど多数のプラモを使いながら一つのまとまりのある作品に仕上がっております。




エントリーNO,2
作品名: バルバトスルプス
製作者: かすみ
コチラの作品も1/100フルメカニクスバルバトスルプスを使用した作品で、厳ついイメージというよりも痩身で不気味な悪魔と言った印象が特徴的な作品です。
この作品のイチ押しポイントは、ツインアイにブラックライトを当てると光る様になっていることで細かい所まで工夫されている素晴らしい作品です。
更に、塗装は光沢感のあるメタリック塗装とガンダムフレームまできちんと塗り分けられている丁寧さ、そして何より…やっぱすげぇよミカは…。フィギュアライズバスト三日月オーガスがついてきているのが個人的に好きなポイントでした。


エントリーNO.3
作品名: フレームアームコブラ
製作者: うすしお味
この作品よくお店に来る改造が好きな高校生のお客様に「参加してみない?」と一声かけてみた所参加して下さったお客様のです。参加して下さりありがとうございます!!!
FAガールアーキテクトを素体に、右手にサイコガン!背中と脚はハシュマル!!ヒュー!!これには改造されたアーキテクトもビックリだぁ。
今回のお題には「最強の」と付きますが、どう見ても最強だろう?なんせスペースコブラの妹なんだから


エントリーNO.4
作品名: タブー
製作者: シザーリッパー
コチラの作品も先ほどと同じ魔改造大好き高校生のお客様その2の作品です。
一言で言えばコンセプト過多、ですが言い換えれば「僕の考えた最強の機体」を体現したプラモでありこれは想像力の豊かさと行動力のなせることだと思います。
素体はグレイズアインですが、レギンレイズジュリア、フラウロス、ヘルムヴィーゲリンカー、バルバトス、ガンダムハルートを使い全く別の何かに変わっていますネ。確かにこれはタブーですねェ…君の罪は止まらない!加速するッ!!



それでは、今月の優勝作品の発表をしていきたいと思います!!
今月の優勝作品は
エントリーNO.4 シザーリッパー さんです!!!!!!!!!!!!┗( ・´ー・`)┛

今回で二回目のお客様投票でしたが、なんと僅差でシザーリッパーさんの作品が優勝と相成りました。(二位はZakyさんの作品です)
見たお客様からは「確かに最強そう」「詰め込んだ感すごい」などのお言葉を頂きました。
今回は、優勝を出来なかった方も優秀された方もまたコンテストに参加頂ければ幸いです。
また、このブログを見て参加してみたいという方や知人にプラモを作ってる方がいらっしゃるればお勧めしてみてください。
そして次回プラコンのエントリーはすでに始まっていますので、お気軽にご参加下さい。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
6-7月のお題「宇宙戦艦ヤマト」
宇宙戦艦ヤマト2202完結記念!!(遅いとか言わない)
宇宙戦艦ヤマトに登場した艦艇、地球連合やガミラス、ガトランティス問いません。
初代、2199、2202、2520等ヤマトシリーズなら参加可能ですが、松本零士つながりのキャプテンハーロックは無しとさせていただきます。
波動砲艦隊や新旧プラモミキシング、”アンドロメダ俺スペシャル”など様々な作品をお待ちしております。
今回のプラコンは6月7月と二か月分にさせて頂きます。(作るの大変なので(;'∀'))
エントリー期間:5/25~7/26迄
返却期間: 8/4~8/10迄
コチラのコンテスト既に参加受付開始しておりますが、今回はエントリー期間長めですので慌てず急いで気軽に参加ください。
続編決定!!まだ未定ですがやるらしいですよ!だから、ヤマトプラモを作るのを諦めないでッ!!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、スケジュールはコチラ。
次回以降のお題の確認にどうぞ。
ぜひブックマークしてご利用ください
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ブログの更新が遅くなりすいません、お久しぶりです与野店スタッフDWですッ!!
5月は暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいですが、皆さんは元気ですかッ!?私は五月病にやられてプラモ製作を
これからの季節は暑く室内でも熱中症&脱水症状が起こりがちなです、ぷらもを作る際はエアコンをつけて適度な水分補給、休憩を取ってプラモ作りをしていきたいですね。
さてさて、それでは本題の5月プラコンの「僕/私の考えた最強の○○」という事で
プラモなら何でも参加できます。
素組+オプションパーツてんこ盛やHGにPGの腕をつけてみたなどなど、製作者が「最強」と思ったならオッケーです!
スケールは問いませんが、展示の関係でサイズ上限は奥行35cm横30cm高さ30cm以内でお願いします。
エントリー期間: 4/25~5/25迄
返却期間: 5/31~6/7迄
ではまずこちらのエントリー作品の発表をさせて頂きたいと思います!!!
エントリーNO.1
作品名: ガンダムルシフェル
製作者: Zakky 7698 様
1/100フルメカニクスバルバトスルプスをミキシングしより悪魔的なイメージにした作品で。
最初見た際に「うわ、かっこよ…」と思わず口に出ていしまうほどカッコイイ作品で、製作者のZakky様にお話を伺ったのですがなんと、ミキシングで使った外装パーツはすべて着脱可能で素体に戻せるようしてあるとの事で、ガンダムフレームの出来の良さもさることながらZakky様の改造も素晴らしいと思いました。
改造に使ったガンプラは、ヘルムヴィーゲリンカー・百練・ハシュマル・ノイエジール・ズゴック・ガンダムデスサイズヘルなど多数のプラモを使いながら一つのまとまりのある作品に仕上がっております。




エントリーNO,2
作品名: バルバトスルプス
製作者: かすみ
コチラの作品も1/100フルメカニクスバルバトスルプスを使用した作品で、厳ついイメージというよりも痩身で不気味な悪魔と言った印象が特徴的な作品です。
この作品のイチ押しポイントは、ツインアイにブラックライトを当てると光る様になっていることで細かい所まで工夫されている素晴らしい作品です。
更に、塗装は光沢感のあるメタリック塗装とガンダムフレームまできちんと塗り分けられている丁寧さ、そして何より…やっぱすげぇよミカは…。フィギュアライズバスト三日月オーガスがついてきているのが個人的に好きなポイントでした。


エントリーNO.3
作品名: フレームアームコブラ
製作者: うすしお味
この作品よくお店に来る改造が好きな高校生のお客様に「参加してみない?」と一声かけてみた所参加して下さったお客様のです。参加して下さりありがとうございます!!!
FAガールアーキテクトを素体に、右手にサイコガン!背中と脚はハシュマル!!ヒュー!!これには改造されたアーキテクトもビックリだぁ。
今回のお題には「最強の」と付きますが、どう見ても最強だろう?なんせスペースコブラの妹なんだから


エントリーNO.4
作品名: タブー
製作者: シザーリッパー
コチラの作品も先ほどと同じ魔改造大好き高校生のお客様その2の作品です。
一言で言えばコンセプト過多、ですが言い換えれば「僕の考えた最強の機体」を体現したプラモでありこれは想像力の豊かさと行動力のなせることだと思います。
素体はグレイズアインですが、レギンレイズジュリア、フラウロス、ヘルムヴィーゲリンカー、バルバトス、ガンダムハルートを使い全く別の何かに変わっていますネ。確かにこれはタブーですねェ…君の罪は止まらない!加速するッ!!



それでは、今月の優勝作品の発表をしていきたいと思います!!
今月の優勝作品は
エントリーNO.4 シザーリッパー さんです!!!!!!!!!!!!┗( ・´ー・`)┛

今回で二回目のお客様投票でしたが、なんと僅差でシザーリッパーさんの作品が優勝と相成りました。(二位はZakyさんの作品です)
見たお客様からは「確かに最強そう」「詰め込んだ感すごい」などのお言葉を頂きました。
今回は、優勝を出来なかった方も優秀された方もまたコンテストに参加頂ければ幸いです。
また、このブログを見て参加してみたいという方や知人にプラモを作ってる方がいらっしゃるればお勧めしてみてください。
そして次回プラコンのエントリーはすでに始まっていますので、お気軽にご参加下さい。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
6-7月のお題「宇宙戦艦ヤマト」
宇宙戦艦ヤマト2202完結記念!!(遅いとか言わない)
宇宙戦艦ヤマトに登場した艦艇、地球連合やガミラス、ガトランティス問いません。
初代、2199、2202、2520等ヤマトシリーズなら参加可能ですが、松本零士つながりのキャプテンハーロックは無しとさせていただきます。
波動砲艦隊や新旧プラモミキシング、”アンドロメダ俺スペシャル”など様々な作品をお待ちしております。
今回のプラコンは6月7月と二か月分にさせて頂きます。(作るの大変なので(;'∀'))
エントリー期間:5/25~7/26迄
返却期間: 8/4~8/10迄
コチラのコンテスト既に参加受付開始しておりますが、今回はエントリー期間長めですので慌てず急いで気軽に参加ください。
続編決定!!まだ未定ですがやるらしいですよ!だから、ヤマトプラモを作るのを諦めないでッ!!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
スポンサーサイト