4月1日~26日の期間で参加作品を募集しました“Hobby Zone 春のガンプラ HG・BB ビルドコンテスト”に、計18作品と多くのご参加を賜りまして新瑞橋店スタッフ一同大変感謝致しております。
ご応募頂きました作品に付きましては、ゴールデンウィーク期間の4月29日~5月6日にご来店頂きましたお客様にご協力頂き、投票による得票数で最優秀作品を決めさせて頂きました。
投票を行って頂きましたお客様にはお1人に付き3点まで作品を選んで頂ける様にし、延べ85名様より251票を頂戴致しました。
それではこの251票から最も多く票を獲得しました最優秀作品からご紹介致しましょうッ!!
ご参加頂いた方々のご好意により応募作品のお写真も併せてご紹介させて頂きます。
最優秀作品
獲得票数33票 エントリー No.12 作品タイトル“JABURO”


唯一30票以上を獲得し、文句無しで最優秀作品の栄誉を獲得なされました。作品はジャブロー降下作戦の1シーン、湿地帯での戦いの模様をジオラマベースも作成され見事に再現されています。ハードなシーンの再現にも関わらず可愛らしい BB 戦士を使用する洒落っ気に多くの票が集まったのかもしれません。
続いては惜しくも次点の作品です。
第二位
獲得票数24票 エントリー No.15 作品タイトル“ウイングガンダム 炎 改”

“ウイングガンダム 炎”をベースに全身フル装備にカスタマイズし、塗装は光輝くメタリック塗装を施され、これはウイングガンダム 炎の各所に使用されているクリアパーツとの相性も良く、一際注目を集める作品に仕上がっております。この作品の“見せ方”が得票数を伸ばしたのでしょう。
次は第三位の作品の発表ですが、獲得票数同数により2作品御座いますので、エントリー No. 順にご紹介させて頂きます。
第三位タイ
獲得票数23票 エントリー No.1 作品タイトル“シャア専用 ν-ガンダム HWS”


背中のフィンファンネルはキットを2個使用しての贅沢な作りになっており、左右対称に取り付けられたフィンファンネルの姿は翼の様で、雄々しく、インパクトのある作品になっております。
第三位タイ
獲得票数23票 エントリー No.10 作品タイトル“ジ・O リペア(メガランチャー装備)”


作品本体・装備している武器・塗装と全てに置いて細かく手の入った力作です。この作品を完成させるのに込めた想いを考えるとまさに脱帽と言った風格です。
第二位と三位は1票差でしたが、確かな1票を掴んだエントリー No. 15に軍配が上がりました。
ここからはエントリー No. 順に得票数・順位・お写真をご紹介させて頂きます。
エントリー No.2 作品タイトル“ガーベラ・テトラ・ブレイド”
獲得票数12票 第九位タイ


エントリー No.3 作品タイトル“トライ バーニング ガンダム”
獲得票数13票 第八位


エントリー No.4 作品タイトル“シナンジュ”
獲得票数16票 第五位

エントリー No. 5 作品タイトル“ジム スナイパー K9 -狙う-”
獲得票数10票 第十三位

エントリー No. 6 作品タイトル“Hi-ν ガンダム”
獲得票数14票 第七位

こちらの作品はシールドの裏にまでこだわりが有ります。お写真掲載させて頂きます。

エントリー No.7 作品タイトル“F91”
獲得票数12票 第九位タイ

エントリー No.8 作品タイトル“ベアッガイ いちご ver.1”
獲得票数11票 第十二位

エントリー No.9 作品タイトル“はじめてのいろぬりガンダム”
獲得票数8票 第十六位


こちらの作品は若干3歳の男の子の力作です。スタッフが独断で選ばせて頂きますHobby Zone 特別賞をお送りさせて頂きます。
エントリー No.11 作品タイトル“ガトー専用 ジェガン”
獲得票数9票 第十四位タイ


エントリー No.13 作品タイトル“OO-クアンタ ダブルバインダー”
獲得票数9票 第十四位タイ

エントリー No.14 作品タイトル“ハイザック”
獲得票数15票 第六位


エントリー No.16 作品タイトル“パーフェクト エールストライク ガンダム”
獲得票数3票 第十八位

エントリー No.17 作品タイトル“ストライク フリーザク”
獲得票数4票 第十七位

エントリー No.18 作品タイトル“俺が主人公の可能性があったっていいじゃないかッ!! バナージッ!!! ”
獲得票数12票 第九位タイ

以上がご応募頂きました全作品で御座います。
ちなみに、エントリー No.17・18 は新瑞橋店スタッフによる作品で御座いました。参加するにあたりまして“最下位になる事があれば仕事クビ”と意気込んで参加致しておりましたが、両名とも票を多く賜りクビを間逃れる事が出来ました。ありがとうございました。
でも、危なかったぞエントリー No.17 の F 君・・・。
次回は夏にGBWC・2015と連動致しました“プロショップ杯”を予定しており、追って詳しい内容は告知させて頂きたいと考えております。
夏のコンテストも今回以上に作品の応募が有る事を楽しみにさせて頂きます。振るってご参加下さい。
今回ご参加頂いた方々も、夏のコンテストへのご参加をお待ち致しております。
今回ご紹介させて頂きました作品の数々は Hobby Zone 新瑞橋店にて5月31日まで展示中で御座います。力作の数々を是非その目でお確かめ下さい。
新瑞橋スタッフ一同ご来店お待ち致しております。
スポンサーサイト