与野店 7/25,26 与野店イベントレポート
- 2015/07/29
- 15:09
7/25、26のミニ四駆イベント、みなさんお疲れ様でした!
両日ともに気温が35度を超え、汗が噴き出すような猛暑の中、ご参加いただきましたこと本当にありがとうございます!
戦ったマシンの台数も500台を超えていたことに、とっても驚いております。
25日のレースは、オープン、ジュニアクラスのチケット戦でした。
それぞれ、オープンクラスでは100台、ジュニアでは60台というかなりの激戦となりました。
初日のコースは、フジヤマもどきが投入されスピードの乗った2周目に多くのマシンが飛び出し、ネットに突き刺さりました。

そして、こちらが1日目、オープンクラスチケット戦で入賞した方々です。
上から1位、2位、3位となっております。
100台以上の激戦の中、おめでとうございます!
マシンのアップ画像はなくてごめんなさいです( _ _ )



1日目の最後には当初予定にありませんでしたが、ジュニア主体のタイムアタック→決勝のプチレースも開催しました。
そして、2日目は通常のジュニアクラス、オープンクラス以外にも、限定レースがもりだくさん!
もはや与野店の定番になりつつあるフルカウル限定レースにダッシュ四駆郎VSドラゴン!
ポリカボディ禁止、ボディ加工禁止、チューン系モーター限定、などなどの縛りの中、それぞれのレースで30台以上が激戦を繰り広げました。
コースは大きく姿を変え、フジヤマもどきはさらに凶悪に、それ以外のセクションでもコースアウトするというなかなかに難易度の高いコースとなりました。

そして、↓がフルカウル限定の入賞者マシンです!



さらに、DvsD優勝マシンです!

最後は、今回初となる、ノーマルモーター限定のレースでした。
こちらは参加台数40台(片軸30、両軸10)と予想以上の参加ありがとうございます!
以上が、7月のレースイベントレポートになります。
そして、次回のレースは9月となります。
詳細は追って告知しますが、次回は9月19日~23日の5日間開催となります!
次回も与野店のミニ四駆イベントをよろしくお願いします!
両日ともに気温が35度を超え、汗が噴き出すような猛暑の中、ご参加いただきましたこと本当にありがとうございます!
戦ったマシンの台数も500台を超えていたことに、とっても驚いております。
25日のレースは、オープン、ジュニアクラスのチケット戦でした。
それぞれ、オープンクラスでは100台、ジュニアでは60台というかなりの激戦となりました。
初日のコースは、フジヤマもどきが投入されスピードの乗った2周目に多くのマシンが飛び出し、ネットに突き刺さりました。

そして、こちらが1日目、オープンクラスチケット戦で入賞した方々です。
上から1位、2位、3位となっております。
100台以上の激戦の中、おめでとうございます!
マシンのアップ画像はなくてごめんなさいです( _ _ )



1日目の最後には当初予定にありませんでしたが、ジュニア主体のタイムアタック→決勝のプチレースも開催しました。
そして、2日目は通常のジュニアクラス、オープンクラス以外にも、限定レースがもりだくさん!
もはや与野店の定番になりつつあるフルカウル限定レースにダッシュ四駆郎VSドラゴン!
ポリカボディ禁止、ボディ加工禁止、チューン系モーター限定、などなどの縛りの中、それぞれのレースで30台以上が激戦を繰り広げました。
コースは大きく姿を変え、フジヤマもどきはさらに凶悪に、それ以外のセクションでもコースアウトするというなかなかに難易度の高いコースとなりました。

そして、↓がフルカウル限定の入賞者マシンです!



さらに、DvsD優勝マシンです!

最後は、今回初となる、ノーマルモーター限定のレースでした。
こちらは参加台数40台(片軸30、両軸10)と予想以上の参加ありがとうございます!
以上が、7月のレースイベントレポートになります。
そして、次回のレースは9月となります。
詳細は追って告知しますが、次回は9月19日~23日の5日間開催となります!
次回も与野店のミニ四駆イベントをよろしくお願いします!
スポンサーサイト