第19回 ホビーゾーン出雲店ブログ
- 2015/08/18
- 18:07
皆様いつもお世話になっております、ホビーゾーン出雲店 徳丸です。
さてさて先週の土曜日に第2回ミニ四駆コンデレの結果が出ました!!店頭とあわせて発表いたします!!今夏は公式大会を始め、あちらこちらでレースが開催されたこともあり、コンデレのご参加は4名と少ないものでしたが、それでもエントリー作品は完成度の高いマシンばかり!金取れそう!少数とはいえ、ご参加頂いたことに深く深く感謝しております!
ではでは!各入賞作品の紹介に移りますね。あと、店長が勝手に命名してます。そういえば作品名を記入する欄を設けてなかったので…。不服がありましたらコメント欄か、お店で店長に直接お伝えください。
まずは第3位の紹介から行きましょう!!
実は今回、獲得票数がぴったり並んで2位が2名選出されましたがこまかいこたぁいいんですよ。
誰がなんと言おうと3位入賞です!!
それでは、エントリーNo2、ショウイチ君の作品です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ベースマシンは「フェスタジョーヌ」。ゴールド塗装に金ラメプレート、ローラーも金に染めあげて、あらゆる「金」を纏ってやってきました。名づけるなら…そう「フェスタジョーヌ ゴルトシュペツィエル」!! 中二くさいって?そんな褒められても(照)。
こちらのマシンはいつも出雲店のレースにご参加頂いている小学生の男の子が自分で作り上げた傑作です!ただ金色でまとめただけじゃないんですよ?ちょうちん仕様で改造してあり、すぐにでも実戦投入可能なスグレモノ!!
しかし金ラメプレートを…特にストレートを惜しみなく使用している思い切りの良さ、大胆さは、エントリー作品の中で間違いなく1位だっ!!
続いては2作品の紹介です。先に紹介するのはいつも当店をご利用いただいているご家族連れから女の子様のエントリー作品です。
エントリーNo3 ワカナちゃん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

パンダです。キラキラです。キラキラパンダです。まさかのパンダドライバーで世間をにぎわせたあのマシンに女の子特有のかわいらしいセンスが炸裂・爆裂・大爆発!!このマシン、名づけるなら…Brilliant☆Dream! 「パンダ」が名前に入ってないって?なんか「パンダ」をつけるとギャグっぽくなるんですよ。「ブリリアント☆ドリームパンダ」。 …ね?「光り輝く夢ぱんだ」って…。
こちらのマシンは細部までラインストーンが散りばめられ、大小さまざまなストーンがとてもキレイに光っています。また配置も絶妙で、飾らせて頂いてますケース内照明の明かりをブリリアントカットされたラインストーンが全方位に反射して、どこから見ても目立ちます!ローラーにもちぃさなラインストーンが貼り付けてあり、一切の妥協なく飾られています!
キラキラ光るファンシーデザインとキュートなパンダがあわさって生まれるこの愛らしさはダントツ1位ですっ!!
続きましては、当店で大会開催の際にお世話になっているお客様からのエントリーです。
エントリーNo4 トオルさん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ノーズラインが美しい「アビリスタ」をアメリカ~ンでレトロ~なマッスルカー風にペイントされています。古き良き70年代…といったところでしょうか?名づけるなら「レッドアビリスタ」!! 先の2台と比べるとえらくシンプルですがそこがいいんですよっ!マシンもペイント重視でスッキリとまとまっているので名前だけゴテゴテしても作品の良さを殺してしまうので、あえてシンプルに名づけました。画像でも伝わるかと思いますが、ボディはレッドメタリック+ツヤのある光沢仕上げです。展示してある新車のようなたたずまいに、イエロープリントのハードタイヤがアクセントになり、モデルカーのような雰囲気もプラスしています…シブイ。4台中1番シブイ!!
…誰だっ?!トライ○ロンとか言ったの?!
そして、いよいよ1位に輝いたマシンの発表です。
エントリー数が少なかったとはいえ、その獲得票数は文句なしのダントツ1位!!
仮に倍のエントリーがあったとしても優勝していたんじゃないかと思えるほどの出来栄え!!
それではご覧いただきましょう!第2回ホビーゾーン出雲店コンクールデレガンス優勝に輝いたマシンを!!
エントリーNo1 ノアさん
☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆

今回優勝に輝いたのは、ご夫婦で作成されたこちらのマシンです。白コペンをベースにして、ブライダルでウェンディングに飾られています。驚くことに、マシンの台座も一緒に作られてお持ち頂きました。フロントのリボンにボンネットのキャンディ、助手席のブーケなど小さな仕事がいたるところに散りばめられています。また、画像には写ってないんですが、シートには黄色いハート型のクッションがおいてあるんですっ!!もうね、ただただ流石の一言ですよ。リアにもレースのスカートが付いていたりと「ここまでするっ?!」(良い意味でですよ)といったこだわり具合です。店頭展示でもやはり一番目を引いておりまして、投票集計時には圧倒的な票数を獲得し、見事優勝されました!
存在感から、出来栄えから、文句なく1番でしたっ!
第2回コンデレも密かながらに盛り上がり、店頭をにぎわしてくれました。ご参加頂いた4名の方には心から感謝を申し上げます。
第3回は開催未定ですが、決まり次第、店頭・ブログで発表します。次に控えているミニ四駆イベントは8/30(日)のミニ四駆大会です!皆様のご参加、お待ちしています!!!
…そして、イベントとは関係ないんですが、ホビーゾーン出雲店では現在スタッフを募集しております。
パズルやプラモやアニメやミニ四駆が好きな方はぜひホビーゾーン出雲店、徳丸までご連絡ください!!
それでは皆様、またお店で会いましょう!!
さてさて先週の土曜日に第2回ミニ四駆コンデレの結果が出ました!!店頭とあわせて発表いたします!!今夏は公式大会を始め、あちらこちらでレースが開催されたこともあり、コンデレのご参加は4名と少ないものでしたが、それでもエントリー作品は完成度の高いマシンばかり!
ではでは!各入賞作品の紹介に移りますね。あと、店長が勝手に命名してます。そういえば作品名を記入する欄を設けてなかったので…。不服がありましたらコメント欄か、お店で店長に直接お伝えください。
まずは第3位の紹介から行きましょう!!
実は今回、獲得票数がぴったり並んで2位が2名選出されましたがこまかいこたぁいいんですよ。
誰がなんと言おうと3位入賞です!!
それでは、エントリーNo2、ショウイチ君の作品です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ベースマシンは「フェスタジョーヌ」。ゴールド塗装に金ラメプレート、ローラーも金に染めあげて、あらゆる「金」を纏ってやってきました。名づけるなら…そう「フェスタジョーヌ ゴルトシュペツィエル」!! 中二くさいって?そんな褒められても(照)。
こちらのマシンはいつも出雲店のレースにご参加頂いている小学生の男の子が自分で作り上げた傑作です!ただ金色でまとめただけじゃないんですよ?ちょうちん仕様で改造してあり、すぐにでも実戦投入可能なスグレモノ!!
しかし金ラメプレートを…特にストレートを惜しみなく使用している思い切りの良さ、大胆さは、エントリー作品の中で間違いなく1位だっ!!
続いては2作品の紹介です。先に紹介するのはいつも当店をご利用いただいているご家族連れから女の子様のエントリー作品です。
エントリーNo3 ワカナちゃん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

パンダです。キラキラです。キラキラパンダです。まさかのパンダドライバーで世間をにぎわせたあのマシンに女の子特有のかわいらしいセンスが炸裂・爆裂・大爆発!!このマシン、名づけるなら…Brilliant☆Dream! 「パンダ」が名前に入ってないって?なんか「パンダ」をつけるとギャグっぽくなるんですよ。「ブリリアント☆ドリームパンダ」。 …ね?「光り輝く夢ぱんだ」って…。
こちらのマシンは細部までラインストーンが散りばめられ、大小さまざまなストーンがとてもキレイに光っています。また配置も絶妙で、飾らせて頂いてますケース内照明の明かりをブリリアントカットされたラインストーンが全方位に反射して、どこから見ても目立ちます!ローラーにもちぃさなラインストーンが貼り付けてあり、一切の妥協なく飾られています!
キラキラ光るファンシーデザインとキュートなパンダがあわさって生まれるこの愛らしさはダントツ1位ですっ!!
続きましては、当店で大会開催の際にお世話になっているお客様からのエントリーです。
エントリーNo4 トオルさん
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ノーズラインが美しい「アビリスタ」をアメリカ~ンでレトロ~なマッスルカー風にペイントされています。古き良き70年代…といったところでしょうか?名づけるなら「レッドアビリスタ」!! 先の2台と比べるとえらくシンプルですがそこがいいんですよっ!マシンもペイント重視でスッキリとまとまっているので名前だけゴテゴテしても作品の良さを殺してしまうので、あえてシンプルに名づけました。画像でも伝わるかと思いますが、ボディはレッドメタリック+ツヤのある光沢仕上げです。展示してある新車のようなたたずまいに、イエロープリントのハードタイヤがアクセントになり、モデルカーのような雰囲気もプラスしています…シブイ。4台中1番シブイ!!
…誰だっ?!トライ○ロンとか言ったの?!
そして、いよいよ1位に輝いたマシンの発表です。
エントリー数が少なかったとはいえ、その獲得票数は文句なしのダントツ1位!!
仮に倍のエントリーがあったとしても優勝していたんじゃないかと思えるほどの出来栄え!!
それではご覧いただきましょう!第2回ホビーゾーン出雲店コンクールデレガンス優勝に輝いたマシンを!!
エントリーNo1 ノアさん
☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆

今回優勝に輝いたのは、ご夫婦で作成されたこちらのマシンです。白コペンをベースにして、ブライダルでウェンディングに飾られています。驚くことに、マシンの台座も一緒に作られてお持ち頂きました。フロントのリボンにボンネットのキャンディ、助手席のブーケなど小さな仕事がいたるところに散りばめられています。また、画像には写ってないんですが、シートには黄色いハート型のクッションがおいてあるんですっ!!もうね、ただただ流石の一言ですよ。リアにもレースのスカートが付いていたりと「ここまでするっ?!」(良い意味でですよ)といったこだわり具合です。店頭展示でもやはり一番目を引いておりまして、投票集計時には圧倒的な票数を獲得し、見事優勝されました!
存在感から、出来栄えから、文句なく1番でしたっ!
第2回コンデレも密かながらに盛り上がり、店頭をにぎわしてくれました。ご参加頂いた4名の方には心から感謝を申し上げます。
第3回は開催未定ですが、決まり次第、店頭・ブログで発表します。次に控えているミニ四駆イベントは8/30(日)のミニ四駆大会です!皆様のご参加、お待ちしています!!!
…そして、イベントとは関係ないんですが、ホビーゾーン出雲店では現在スタッフを募集しております。
パズルやプラモやアニメやミニ四駆が好きな方はぜひホビーゾーン出雲店、徳丸までご連絡ください!!
それでは皆様、またお店で会いましょう!!
スポンサーサイト