高の原店 オータムトライアル2015 レポート
- 2015/11/17
- 18:59
こんにちは、高の原店のイナムラです。今回は前置きなしで先日開催したオータムトライアル2015のご報告をさせていただきます。こちらが更新する前に、参加された方からコメントをいただいております。毎度ありがとうございます。
11/8日曜日。12時半から参加受付だったにも関わらず、9時から会場入りされている猛者がちらほら。これはひょっとしてこちらの想定以上に人が集まるのではと危惧していたら、ありがたいことに十分に用意していた参加賞が不足するんじゃないかと思うほどに参加者が集いました。ジュニア・オープン合わせて50人強。高の原店で行った催事の最高記録です。見知った顔も見られたのですが、ほとんどが新規のお客様。右も左もガチじゃないですか。
ジュニア部門はつつがなく終了したのですが、オープン部門のトーナメント決めで予想外の難航。どう頑張ってもシード権が生まれてしまう。三十路手前のスタッフ数人が知恵を絞っても妙案は浮かばず、長期戦に持ち込まれたウォーズマンの如くショート寸前に陥っていたところ、お客様から起死回生の案が出てようやく再開。お待たせして申し訳ないです。オープン部門はサマートライアルにも息子さんとのコンビで参戦していたお父さんレーサーが圧倒的スピードを披露して優勝。父は強し。
後片付けまで1時間ほどあったので、今回もバラパーツを懸けて即興レースを行いました。ここでもオープン部門優勝のお父さんが大人げない強さを発揮して賞品をさらっていきました。他の参加者が敬遠するほどの速さです。
途中で進行が滞ったものの、なんとか18時を以てオータムトライアル2015が閉幕しました。こちらの不手際でお待たせしてしまった参加者の皆様、申し訳ありませんでした。年明けに行われるであろうウィンタートライアルでは今回のようなことが起こらないように改善していきますので、次回の参加もよろしくお願いします。
高の原店 イナムラ
11/8日曜日。12時半から参加受付だったにも関わらず、9時から会場入りされている猛者がちらほら。これはひょっとしてこちらの想定以上に人が集まるのではと危惧していたら、ありがたいことに十分に用意していた参加賞が不足するんじゃないかと思うほどに参加者が集いました。ジュニア・オープン合わせて50人強。高の原店で行った催事の最高記録です。見知った顔も見られたのですが、ほとんどが新規のお客様。右も左もガチじゃないですか。
ジュニア部門はつつがなく終了したのですが、オープン部門のトーナメント決めで予想外の難航。どう頑張ってもシード権が生まれてしまう。三十路手前のスタッフ数人が知恵を絞っても妙案は浮かばず、長期戦に持ち込まれたウォーズマンの如くショート寸前に陥っていたところ、お客様から起死回生の案が出てようやく再開。お待たせして申し訳ないです。オープン部門はサマートライアルにも息子さんとのコンビで参戦していたお父さんレーサーが圧倒的スピードを披露して優勝。父は強し。
後片付けまで1時間ほどあったので、今回もバラパーツを懸けて即興レースを行いました。ここでもオープン部門優勝のお父さんが大人げない強さを発揮して賞品をさらっていきました。他の参加者が敬遠するほどの速さです。
途中で進行が滞ったものの、なんとか18時を以てオータムトライアル2015が閉幕しました。こちらの不手際でお待たせしてしまった参加者の皆様、申し訳ありませんでした。年明けに行われるであろうウィンタートライアルでは今回のようなことが起こらないように改善していきますので、次回の参加もよろしくお願いします。
高の原店 イナムラ
スポンサーサイト