高の原店 ウィンタートライアル2015概要
- 2016/01/22
- 20:44
アイマス好きの当店スタッフが先日発売されたデレマスくじを引いたところ、引き当てたキーホルダー7つのうち4つが卯月というちょっとしたミラクルを起こしました。意中の相手である渋りんにはなかなか振り向いてもらえないのに、卯月からは熱烈アプローチを受けているというこの悲喜劇。ちなみにキーホルダーは「4つも要らねっす」ってことで店の備品に括り付けています。島村卯月、頑張ります!
こんにちは、基本はショートカット好きで渋りんについては限定解除の高の原店イナムラです。なんだかんだで前回更新からずいぶん間が空いてしまい、気づけば2016年です。今年もよろしくお願いします。更新頻度を上げるのが今年の目標です。
さて。タミヤウィンタートライアルまであと1か月です。レーサーの皆様、いかがお過ごしでしょうか。タイムスケジュールやルールがひとまずまとまったので、告知させていただきます。
ミニ四駆ウィンタートライアル2015in高の原
日時:2月21日 日曜日
受付:イオンモール高の原4階 ホビーゾーンにて
会場:同4階 アプレレクール前
参加費:オープン・ジュニア各¥300
12:30~13:30 ホビーゾーン店頭で参加受付
14:00~ 開会式(全員参加でお願いします)
14:10~14:40 ジュニアコース車検
14:40~15:30 ジュニアレース、表彰式
15:30~16:00 オープンコース車検
16:00~16:45 オープンレース、表彰式
16:45~17:15 店舗推薦枠車検
17:15~18:00 店舗推薦枠レース
18:00 終了予定
タミヤ公式レギュレーションに則って大会を進めさせていただきます。
レースはトーナメント制、3周して先にゴールした方が勝利です。
使用する電池は前回大会同様にパワーチャンプを配布させていただきますので、こちらの使用をお願いします。オープン・ジュニア共に決勝進出者には新たな電池を配布します。
レース会場での水分補給以外のお食事は遠慮させていただいておりますので、ご理解ご協力をお願いします。
ここまではオータムトライアルとほぼ一緒なんですが、今大会には店舗推薦枠争奪レースという新たな部門が追加されました。参加資格は当日のオープン・ジュニアどちらかに参加されている方のみ、つまり「推薦枠だけ参加」はNGです。参加費は無料、電池については充電池の使用も可とします。ただし、会場のコンセントの使用は禁止です。
オープン・ジュニア・推薦枠それぞれを勝ち抜いた方にはミニ四駆グランプリ2016SPRINGのシード権を進呈させていただきます。(小学校3年生以下のお子様が優勝された場合は4年生以上で最上位のお子様に進呈になります)
コースレイアウトについては2月になってからの発表になると思います。これまではフラットコースでの開催でしたが、今回は趣向を変えてみようかという意見が出ているので、一味違ったレースになるかもです。
追加・更新情報があれば逐一更新しますので、お見逃しなく。
高の原店 イナムラ
こんにちは、基本はショートカット好きで渋りんについては限定解除の高の原店イナムラです。なんだかんだで前回更新からずいぶん間が空いてしまい、気づけば2016年です。今年もよろしくお願いします。更新頻度を上げるのが今年の目標です。
さて。タミヤウィンタートライアルまであと1か月です。レーサーの皆様、いかがお過ごしでしょうか。タイムスケジュールやルールがひとまずまとまったので、告知させていただきます。
ミニ四駆ウィンタートライアル2015in高の原
日時:2月21日 日曜日
受付:イオンモール高の原4階 ホビーゾーンにて
会場:同4階 アプレレクール前
参加費:オープン・ジュニア各¥300
12:30~13:30 ホビーゾーン店頭で参加受付
14:00~ 開会式(全員参加でお願いします)
14:10~14:40 ジュニアコース車検
14:40~15:30 ジュニアレース、表彰式
15:30~16:00 オープンコース車検
16:00~16:45 オープンレース、表彰式
16:45~17:15 店舗推薦枠車検
17:15~18:00 店舗推薦枠レース
18:00 終了予定
タミヤ公式レギュレーションに則って大会を進めさせていただきます。
レースはトーナメント制、3周して先にゴールした方が勝利です。
使用する電池は前回大会同様にパワーチャンプを配布させていただきますので、こちらの使用をお願いします。オープン・ジュニア共に決勝進出者には新たな電池を配布します。
レース会場での水分補給以外のお食事は遠慮させていただいておりますので、ご理解ご協力をお願いします。
ここまではオータムトライアルとほぼ一緒なんですが、今大会には店舗推薦枠争奪レースという新たな部門が追加されました。参加資格は当日のオープン・ジュニアどちらかに参加されている方のみ、つまり「推薦枠だけ参加」はNGです。参加費は無料、電池については充電池の使用も可とします。ただし、会場のコンセントの使用は禁止です。
オープン・ジュニア・推薦枠それぞれを勝ち抜いた方にはミニ四駆グランプリ2016SPRINGのシード権を進呈させていただきます。(小学校3年生以下のお子様が優勝された場合は4年生以上で最上位のお子様に進呈になります)
コースレイアウトについては2月になってからの発表になると思います。これまではフラットコースでの開催でしたが、今回は趣向を変えてみようかという意見が出ているので、一味違ったレースになるかもです。
追加・更新情報があれば逐一更新しますので、お見逃しなく。
高の原店 イナムラ
スポンサーサイト