橿原店 ガンプラコンテスト投票開始!
- 2016/05/03
- 17:52
こんにちは。橿原店スタッフのMです。
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?私は本日も張り切って出勤しております!!!
さて、本日は橿原店で開催中のガンプラコンテストのご報告でございます。
4月10日からエントリーを開始いたしましたガンダムUC限定コンテストですが、今回は5名の方にエントリーをいただいております。
それではエントリナンバー1番から順に作品をご紹介していきたいと思います!

No.1 P.N. 「F」様 作
~ユニコーンガンダム~
トリコロールで塗装されたユニコーンガンダムです。サイコフレームの細やかな色分け目を引きます。またつや消しホワイトの上から施されたウェザリングが全身を引き締めており、とてもカッコいいです。アムロが乗っていたらこんな色になっていたかも?

No.2 P.N. Richard様 作
~MSA-003 NEMO(現地改修仕様)~
ネオジオン残党の襲撃からダ・カール防衛の要として改修されたネモという設定で製作されたそうです。全身のウェザリングや剥き出しのフレームに急造の武装といった改造から、現地での戦闘の過酷さが思い浮かぶような作品に仕上がっております。

No.3 P.N. ユータ・ケイゴ様 作
~RX-03号機~
皆さまご存知の通称「フェネクス」をミキシングで再現されております。艶のあるイエローゴールドで全身が塗装されており、際立つ美しさに仕上がっております。アンテナも3号機のものに再現されており細かい職人技が光る作品となっております。

No.4 P.N. クック・センセイ様 作
~フルアームドユニコーンガンダム2号機 バンシィ~
FAユニコーンのバンシィVerという設定でのミキシングビルドです。アームドアーマー全部乗せに加え、脚部のグレネードや隠しビームサーベルといった武装も盛りだくさんの男心をくすぐる作品です。

No.5 P.N. サラ様 作
~黒いギラズール~
アンジェロ機をベースとしてオリジナルカラーで仕上げられた作品です。ブラックカラーからほんのりと見える紫色が大人の雰囲気を醸し出しております。また袖付きの模様はエングレービングで表現されており、ハイレベルな塗装表現が目を惹きます。
いかがでしたでしょうか?以上の5作品が今回のコンテストにご参加いただきました。
参加されたビルダーの皆様にはこの場を借りて御礼を申し上げます。誠にありがとうございます。
ただいま橿原店にて作品の展示と投票の受付を行っております。お好きな作品に皆様の清き1票をお願いいたします!
投票期間は5月2日~5月23日までとなっております。投票の結果発表は5月24日に行う予定でございます。
この機会にぜひ、ホビーゾーン橿原店に足をお運びくださいませ!
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?私は本日も張り切って出勤しております!!!
さて、本日は橿原店で開催中のガンプラコンテストのご報告でございます。
4月10日からエントリーを開始いたしましたガンダムUC限定コンテストですが、今回は5名の方にエントリーをいただいております。
それではエントリナンバー1番から順に作品をご紹介していきたいと思います!

No.1 P.N. 「F」様 作
~ユニコーンガンダム~
トリコロールで塗装されたユニコーンガンダムです。サイコフレームの細やかな色分け目を引きます。またつや消しホワイトの上から施されたウェザリングが全身を引き締めており、とてもカッコいいです。アムロが乗っていたらこんな色になっていたかも?

No.2 P.N. Richard様 作
~MSA-003 NEMO(現地改修仕様)~
ネオジオン残党の襲撃からダ・カール防衛の要として改修されたネモという設定で製作されたそうです。全身のウェザリングや剥き出しのフレームに急造の武装といった改造から、現地での戦闘の過酷さが思い浮かぶような作品に仕上がっております。

No.3 P.N. ユータ・ケイゴ様 作
~RX-03号機~
皆さまご存知の通称「フェネクス」をミキシングで再現されております。艶のあるイエローゴールドで全身が塗装されており、際立つ美しさに仕上がっております。アンテナも3号機のものに再現されており細かい職人技が光る作品となっております。

No.4 P.N. クック・センセイ様 作
~フルアームドユニコーンガンダム2号機 バンシィ~
FAユニコーンのバンシィVerという設定でのミキシングビルドです。アームドアーマー全部乗せに加え、脚部のグレネードや隠しビームサーベルといった武装も盛りだくさんの男心をくすぐる作品です。

No.5 P.N. サラ様 作
~黒いギラズール~
アンジェロ機をベースとしてオリジナルカラーで仕上げられた作品です。ブラックカラーからほんのりと見える紫色が大人の雰囲気を醸し出しております。また袖付きの模様はエングレービングで表現されており、ハイレベルな塗装表現が目を惹きます。
いかがでしたでしょうか?以上の5作品が今回のコンテストにご参加いただきました。
参加されたビルダーの皆様にはこの場を借りて御礼を申し上げます。誠にありがとうございます。
ただいま橿原店にて作品の展示と投票の受付を行っております。お好きな作品に皆様の清き1票をお願いいたします!
投票期間は5月2日~5月23日までとなっております。投票の結果発表は5月24日に行う予定でございます。
この機会にぜひ、ホビーゾーン橿原店に足をお運びくださいませ!
スポンサーサイト