コメント
そろそろコンテストは投票制にしてはどうですか?
あれだけの作品が集まるのであればやはりみんなが選ぶ作品が賞を受けるべきですし、前回のように全塗装した作品が部分塗装に負けているのはいかがなものかと思います。
みんなが選ぶ上位3つ+スタッフ賞(努力賞的な)とかが良いのではと思います。
不正票がとおっしゃるのであればお店で買い物した方だけに投票用紙を渡せばいいですし、不正が起こってから対策をとれば良いかと思います!
いずれにせよ、誰が見ても納得でき、負けた側も納得できるような判定基準でないとどんどん参加者は離れていくと思いますし、良い作品が集まらなくなると思いますよ。
あれだけの作品が集まるのであればやはりみんなが選ぶ作品が賞を受けるべきですし、前回のように全塗装した作品が部分塗装に負けているのはいかがなものかと思います。
みんなが選ぶ上位3つ+スタッフ賞(努力賞的な)とかが良いのではと思います。
不正票がとおっしゃるのであればお店で買い物した方だけに投票用紙を渡せばいいですし、不正が起こってから対策をとれば良いかと思います!
いずれにせよ、誰が見ても納得でき、負けた側も納得できるような判定基準でないとどんどん参加者は離れていくと思いますし、良い作品が集まらなくなると思いますよ。
No title
私は全塗装派として言いたいです。
全塗装って、偉いの?
今までどおりゆる~く、スタッフさんが選んでもらっていいと思いますよ。
作ったもの披露できる場作ってくれて本当に有難く思っています。
ガンプラは自由だし楽しみ方も自由だし。ハイエンドユーザーが自分達の価値観押し付けてライトユーザーが離れていくようなことが無いよう願っています。
全塗装って、偉いの?
今までどおりゆる~く、スタッフさんが選んでもらっていいと思いますよ。
作ったもの披露できる場作ってくれて本当に有難く思っています。
ガンプラは自由だし楽しみ方も自由だし。ハイエンドユーザーが自分達の価値観押し付けてライトユーザーが離れていくようなことが無いよう願っています。
別に上の人は全塗装が偉いなんか言ってなくね?コンテストの判断基準が曖昧だからちゃんとしろって言ってるだけやん。飾らしてもらうだけなら店に頼んで飾らせてもらえよ。ハイエンド(笑)さん。コンテストにすんならちゃんと投票にしたらえーやん。それであんたのいうライトユーザーさんが入賞したら上の人も文句言わないわけやろ?お前の方がコンテストの意味を取り違えとるだけ。ゆるくってお遊戯会かよ。いっそコンテストと言わず展示会とでもすりゃいいやろ。
No title
様々な意見ありがとうございます。
茨木店でのコンテストイベントはやり始めてまだ月日が浅い為、中々お客様の満足頂けるイベントになってないのかも知れません。これからもコンテストに限らず、茨木店はお客様にお楽しみ頂けるように全力で取り組んでいきます。お客様方の貴重な意見も参考にイベントも作っていきたいので、茨木店をこれからもよろしくお願い致します。
茨木店、みよし
茨木店でのコンテストイベントはやり始めてまだ月日が浅い為、中々お客様の満足頂けるイベントになってないのかも知れません。これからもコンテストに限らず、茨木店はお客様にお楽しみ頂けるように全力で取り組んでいきます。お客様方の貴重な意見も参考にイベントも作っていきたいので、茨木店をこれからもよろしくお願い致します。
茨木店、みよし
結局、今回の審査はどのように行うのでしょうか?