HZ東久留米 DM公認大会
- 2016/06/28
- 17:26
みなさん初めまして。今回からブログを書き始める東久留米店の店員どんどめです。今回は6/25、6/26に開催したデュエルマスターズ公認大会について書きます。初めての公認大会を開催し、土曜の一回目は16人、二回目は14人、日曜一回目が38人、二回目は26人の参加があり、延べ94人の参加がありました!ご参加ありがとうございます!
小学生を中心に中学生や高校生の方の参加もあり、おおいに盛り上がりました!WHFでマホズンをフラゲした子がいてかなりおどろかされましたね。私事ですが今回は不敗のダイハードリュウセイを持ってる子が多くてうらやましかったです。僕は5BOX買って当たらなかったです。みなさん不敗のダイハードリュウセイをお求めの際はホビーゾーンでレイジVSゴッドをかいましょう!
さて今回の大会の優勝者と優勝デッキを紹介していきます!土曜日1回目のデッキは写真を撮り忘れてしまったので土曜2回目からで!
土曜2回目優勝者 にゃんちゅうさん 使用デッキ:連ドラモルトNEXT
優勝おめでとうございます!モルトNEXTはメンデルスゾーンでの高速ブーストからのモルネクハートバーンで3~5ターンでのワンショットキルが有名ですがドギラゴン剣が発売されさらに勝ち筋がふえましたね。にゃんちゅうくんはバトライ武神で攻撃するときにドギラゴン剣の革命チェンジを使う無限ループでデッキのドラゴンを全部展開するという大技を披露してくれました。ダイハードリュウセイのアタックトリガーのシールド焼却と合わせればすべてのシールドを1ターンで墓地におくれますね!モルネクのワンショット、バトライループ、両方をうまく使い分けての華麗な優勝でした。
ちなみに7/9発売のデッキLVマックスパックにメンデルスゾーンとミツルギブーストなどの再録がありかなり作りやすくなります。核となるモルトNEXTもホビーゾーンで超戦!ガイNEXT極を買うと当たる(かもしれない)のでぜひご来店ください!

続いて日曜1回目の優勝者、優勝デッキの紹介です。
優勝 藤原さん 使用デッキ:オールデリートドキンダム
オールデリートでお互いのフィールド、手札、シールドを除去してから禁断解放されたドキンダムでダイレクトアタックを決めるコンボデッキです。シールドを操作するカードを多く投入し、星龍の記憶でシールドトリガーにしたオールデリートをエメラルーダで暴発させるコンボをメインにし、ホーリーや吸い込みなどの強力なSTで速攻対策をしていました。このデッキは相手がドキンダムを使用してる場合自分のターンにオールデリートを撃つと自分が確実に負けてしまうという大きな欠点があるのですが藤原さんは星龍の記憶でのST化をうまく使い相手ターンにオールデリートを撃ったり、相手の禁断解放を待ってドキンダムをオロチで除去したりとタクティカルな立ち回りで勝利してきました。
藤原さん優勝おめでとうございます!こちらがレシピです。
ちなみに防御用STとして有用な閃光の守護者ホーリーはホビーゾーン東久留米店でたまに格安でバラ売りしてるのでぜひ見に来てくださいね!

日曜2回目の優勝デッキの紹介です。
優勝 わさびさん ドギラゴン剣3tキル
ドギラゴン剣が発売されてすぐに考案され環境上位にいるデッキですね。1ターン目ポレゴン、2ターン目に次元の霊峰や設計図などのサーチでレティーシャ、ンババ、ドギラゴン剣などのパーツを探しながらポレゴンの攻撃時にンババにチェンジし、3ターン目にンババがドギラゴン剣にチェンジ、レティーシャを出し勝利のリュウセイカイザーを出して3ターンキルを決めるのがコンセプトのデッキです。3ターンキルはレッドゾーン、ベアフガン、モルネクなど今までにもありましたがドギラゴン剣はそれらを超える安定感とSTなどを踏んで失敗しても勝リュウのマナタップインによる追い詰めやすさが特徴ですね。その圧倒的な速さで決勝戦1戦目を1分20秒で勝利するという衝撃的な展開がみられました。
優勝おめでとうございます!
いうまでもないですがドギラゴン剣はDMR-21ハムカツ団とドギラゴン剣に収録されています。6パック以上買うとプロモカードがついてきますよ!ドギラゴン剣をサーチするのに便利な次元の霊峰はデッキLVマックスパックに再録されますよ!

/ここからは次回のイベントの告知です。7/2、7/3にイオンホールで公認大会”激突!!革命チェンジVSD2フィールド対抗戦”を開催します。詳しいルールや注意事項は下にまとめてあります。両日ともに第一回は13時から、第二回は16時から開始で、受付は開始の1時間前から会場で行います。今回は通常のレギュレーションの他に、D2フィールドと革命チェンジのカードを合計4枚以上いれなければならないというルールがあります。ちなみに僕のオススメのD2フィールドは<Dの花道 ズンドコ晴れ舞台>、革命チェンジは<蒼の団長 ドギラゴン剣>です。
革命チェンジとD2フィールドはドギラゴン剣とスタートダッシュデッキに収録されているのでぜひあつめて参加してくださいね!
大会の注意事項
上記の通り、通常のレギュレーションの他にD2フィールドと革命チェンジを合計4枚いれないと参加できません。また、トラブルを避けるために<カモンビクトリー><カモンレジェンド><パーロック~交差の石板~><爆熱血ナレ太郎><超電磁パックE><Treasure cruise(七福神の宝船巡り)><「我」の極エゴイスト><デュエマーランド ナイトパレード/デュエマーランド ライトドリーム><爆笑必至 じーさん><ロックマンエグゼ&勝太>は使用禁止とさせていただきます。<鋼龍クシャルダオラ>については風に関する警報、注意報はでていないものとします。
メインデッキのスリーブはすべて統一して、ちゃんと40枚丁度にしてきてくださいね。ドキンダムを使う場合ドキンダムを含めて40枚です。超次元ゾーンはメインデッキにふくめません。細かいルールや処理の注意は会場に張り紙を設置するので確認してください。
店員Fです次回開催は7月2日3日になります。ご注意ですこの2日間ですがいつもの通路じゃではなくイオンホールとなります
それと9時解放ではなく12時解放になりますのでご注意ください。それではみんさんごきげんよう~
スポンサーサイト