おはヨーソロー!、おはヨハネ!毎週のラブライブサンシャインが楽しみです!
はい、こんにちは店員Fです!更新遅れちゃいました!申し訳ないです!(。>ω<。)ノ
なぜこんなにも更新が遅くなったといいますと!・・・忙しかったんです・・・
てなわけで、いざ更新しようものなら3回分たまっていた始末!♪(/・ω・)/ ♪
てなわけで3回分いっきますよ~!
それでは3回前のジュニアになります

この画像もう一台が写っておりませんが、撮影する際いなかったのかずれてしまったのか真相はわかりません。誠にもうしわけありません。入賞したかたおめでとうございます。
では、次はオープンです。

優勝はMさんですおめでとうございます!他には当店の常連様が入賞しております。おめでとうございます 。

2回目のオープンです。このように写真を撮ってくれと注文があったためこのようになっております。
手前から1位の方です。1位の方が入賞する際ARはやっぱ速いARはいいぞとおっしゃっていました。
みなさんもAR組んでみましょう。素直ですよ!
続いて前々回の記事に移らせていただきます。

たしかです。たしか4回前の優勝者がまた連覇しました。おめでとうございます!

前々回のオープン1回目です。VSとMSシャーシです。VSは公式有利と言われているだけあって早かったです!
はいじゃあ続けてオープン2回目です!

今でもしっかりと覚えています。このレースまさに独走状態でした!だれも追いつけない追い越せないそんな状態でした
そして2位の方は店員Fが行きつけているミニ四駆BARパロディ游の店主様!毎週水曜日レースを行っているのでよかったらぜひ遊びに行ってみてください。たまーに店員Fもいます!
はい、それでは前回!

はい2連覇です。このまま連覇街道まっしぐらしてほしいです。
続けてオープン1回目

みたことがあるマシンの中に1台だけ遠征組が混じっております。コース選択のくじ引き運、マシンの速力にものを言わせ勝利をもぎ取っていきました。次へ行きましょうヨーソロー!
オープン2回目

1回目の方が入賞しております。この方の身内の方はブーイングの嵐でしたが自分は素直にすごいと感じました。
そんなこんなで約3回分の記事が仕上がりました。みなさん遅くなって申し訳ありません。次からもっと早く上げたいと思っております。( ̄^ ̄)ゞ
さて次のラウンド戦の情報ですが、次回は9月11日(日)にラウンド2を開催予定でございます。
すでにステチャンのチケットをお持ちの方もいらっしゃると思います。
当店ではすでにお持ちの方が1位を獲得した場合繰り下げで2位の方にチケットを進呈いたします。
ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
8月中は11日から13日工作教室&コース開放になります。14日がレースになります。
あとは8月27日ショップレース8月28日工作教室&コース開放なります。
公式の前準備など公式終了後などにお立ち寄りください。お待ちしております。
それではお次の記事で会いましょう。♪(o・ω・)ノ))
スポンサーサイト