【与野店】ミニ四駆フォトレポ 8/20,21 8/27,28開催【チケット戦】
- 2016/09/06
- 15:19
ドーモ、ヨノテンスタッフ=ヤマモンデス。
ショッギョムッジョ バクハツシサン!
与野店のPCが戻ってきてようやっとブログ更新できますですはい。
あ、9月のイベント情報も更新してますので、参加予定の方は見て下さいねー。
四駆会場で3連休やるって案内してしまいましたが、予定変更して9/10、11(今週末やん…)に変更になっていますのでご注意を!
さて、それではレポートの方いってみませう
まずは20、21日のレースから
ちなみに会場の写真とコースレイアウトは一切ありません。
撮り忘れましたごめんなさい石投げないで
20、21のコースは入り組んでぐるぐる回るコースとなっておりますが比較的スピードを乗せやすく、高速仕様の車が多かったです。
最初のループを抜けたあとの立体交差の上り、バンク前のジャンプなどトラップも多く、セッティングが煮詰まるまではかなりコースアウトの多いコースレイアウトとなっております。
それでは各レースの入賞者です
ジュニアクラス①

オープンクラス

ジュニアクラス②

こちらはなんとスパイクタイヤ限定と両軸モーター限定を連チャンで優勝です!


片軸モーター限定

21日
オープンクラス①

ジュニアクラス

オープンクラス②

タッグマッチレース

親子レース

Let's&Go!MAXplus フルカウルボディ限定レース

スパイクタイヤ限定レース

27、28日は場所が変わってサイゼリヤさんの前となっております。
28日はチケット戦も開催され、非常に盛上りました。
コースレイアウトは、バンク前ジャンプや2段山、1枚着地ジャンプ台といったギミックがあるものの全体的には飛ばせるコースレイアウトとなっています。
それでは早速入賞者や入賞マシンです!
まずはジュニア①、オープン、ジュニア②を3連覇で制したこちらの少年!



タッグマッチレース

スパイクタイヤ限定

チューンモーター限定レース

28になりまして、まずはチケット戦の覇者
チケット戦@オープンクラス

チケット戦@ジュニアクラス

そしてこちらからは通常のレース
オープンクラス

ジュニアクラス

スパイクタイヤ限定

オープンクラス

さて、それでは
まだまだ暑い日が続いておりますがみなさま体調を崩されないようお気をつけて
それでは次のレースで、お店の店頭でお会いしましょう。
与野店スタッフのやまモンがお送りしました。
それではあでゅー
スポンサーサイト