夏休みミニ四駆大会
- 2014/07/27
- 21:38
可部店です。
7月26日27日でミニミニ四駆大会を行いました
26日は小学生大会、参加台数は6台でした、優勝はモトキくん
優勝マシンはこちら

マシンはVSシャーシ、大径ワンウェイが特徴のマシンでした。
続く27日はフリーの部、参加台数33台、その1位のマシンはこちら

コタロウさんのマシンVSシャーシモーターはハイパーダッシュ2、超速ギアで「ブレーキの調整にこだわりました」とのことです。
続く2位のマシン

ケンちゃんさんのマシン ARシャーシ、ハイパーダッシュ2モーター、3.7:1ギア「ブレーキ調整にこだわりました」とこちらもブレーキのセッティングに苦労したとの事でした
続いて3位

ジュンヤくんのマシン、VSシャーシ、スプリントダッシュモーター、超速ギア「Fバンパーを試行錯誤してこの形になった」とのことです、小学生大会のモトキくんのお兄さん、兄弟で上位入賞おめでとう
さて次回も土曜日小学生大会、日曜日フリーの大会を行います、そして緊急企画!8月31日の夏休み最終戦はチャンピオンズ戦を開催します。期間中の1位の方のみ参加できる大会、豪華粗品を検討中?この機会に是非!
7月26日27日でミニミニ四駆大会を行いました
26日は小学生大会、参加台数は6台でした、優勝はモトキくん
優勝マシンはこちら

マシンはVSシャーシ、大径ワンウェイが特徴のマシンでした。
続く27日はフリーの部、参加台数33台、その1位のマシンはこちら

コタロウさんのマシンVSシャーシモーターはハイパーダッシュ2、超速ギアで「ブレーキの調整にこだわりました」とのことです。
続く2位のマシン

ケンちゃんさんのマシン ARシャーシ、ハイパーダッシュ2モーター、3.7:1ギア「ブレーキ調整にこだわりました」とこちらもブレーキのセッティングに苦労したとの事でした
続いて3位

ジュンヤくんのマシン、VSシャーシ、スプリントダッシュモーター、超速ギア「Fバンパーを試行錯誤してこの形になった」とのことです、小学生大会のモトキくんのお兄さん、兄弟で上位入賞おめでとう
さて次回も土曜日小学生大会、日曜日フリーの大会を行います、そして緊急企画!8月31日の夏休み最終戦はチャンピオンズ戦を開催します。期間中の1位の方のみ参加できる大会、豪華粗品を検討中?この機会に是非!
スポンサーサイト