モレラ店:イベント情報とイベント結果
- 2016/10/17
- 00:29
いつもお世話になっております。
モレラ店平成のボルゾイことボルゾイ中村がご報告申し上げます。
まずは次回イベントにつきまして。
次回イベント日は11月5、6の土日でミニ四駆大会です。
内容は未確定ですが、予定では
1日目 ジュニア、オープン
2日目 インテリジェンス杯、ロング杯、タッグマッチ
上記を予定しております。
なお、年内はボルゾイカップは予定がありません。。
前回告知したセクションは1日目に入ります。
インテリジェンス杯→コース試走なしでのぶっつけ本番レース。ただしセッティング時間はあるのでその間に頭の中で理想のセッティングを決めてください。初心者でもラッキー入賞があり得ます!
ロング杯→6週完走レースです。安定して戦えるマシンを組んでくださいね。
タッグマッチ→二人1組でレースします。現地でタッグを組むこともできます。
上記です。
内容は変更になる場合があります。本告知は後日いたします。
前回レース結果発表!

八の字型で意外と難しかったようです。途中簡素化したり。
もっと簡単でもよかったかもしれませんね。。。。


ジュニア、オープン優秀マシン上位3台づつ。
ジュニアでははじめたばかりの人とノーマルのXXが入賞してます。わたしゃXシャーシが大好きですよ。これで味をしめてのめり込んで欲しいものです!
オープンではみんなの憧れちょいワル勢が魅せてくれてました!
呪いも発動し放題で、道連れコースアウトや褒めると落ちるが続出。
優勝者の名言は「壊れろフレキ〜 抜けろバネ〜」
一方2日目はといいますと。


ハードレース、1時間のみのセッティングタイムで告知のあったオレンジ色が6ヶ所に配置、しかも2つはバンク内という何それセクションでした。皆さんもうだいぶ慣れたみたいですね。
ちなみにコースの画像はありません。2日目のコースは極秘事項ですから。いや、探せば落ちてると思いますけど(笑
ボルゾイカップも盛況でしたね。完走率が低くじゃんけん大会になりました。
あんなものやこんなものをはっ付けてましたが、まだまだ序の口です!
出雲でも大好評だった三角のアレや祇園で活躍したアレが総動員でした。
全体的にプヨプヨしてましたね。
次回も色々用意しますv貼るもの以外もありますよ!
では、長くなりましたが、これにて。
〒501-0406
岐阜県本巣市 三橋1100
モレラ岐阜内2F
映画館の近くらへんです。
モレラ店平成のボルゾイことボルゾイ中村がご報告申し上げます。
まずは次回イベントにつきまして。
次回イベント日は11月5、6の土日でミニ四駆大会です。
内容は未確定ですが、予定では
1日目 ジュニア、オープン
2日目 インテリジェンス杯、ロング杯、タッグマッチ
上記を予定しております。
なお、年内はボルゾイカップは予定がありません。。
前回告知したセクションは1日目に入ります。
インテリジェンス杯→コース試走なしでのぶっつけ本番レース。ただしセッティング時間はあるのでその間に頭の中で理想のセッティングを決めてください。初心者でもラッキー入賞があり得ます!
ロング杯→6週完走レースです。安定して戦えるマシンを組んでくださいね。
タッグマッチ→二人1組でレースします。現地でタッグを組むこともできます。
上記です。
内容は変更になる場合があります。本告知は後日いたします。
前回レース結果発表!

八の字型で意外と難しかったようです。途中簡素化したり。
もっと簡単でもよかったかもしれませんね。。。。


ジュニア、オープン優秀マシン上位3台づつ。
ジュニアでははじめたばかりの人とノーマルのXXが入賞してます。わたしゃXシャーシが大好きですよ。これで味をしめてのめり込んで欲しいものです!
オープンではみんなの憧れちょいワル勢が魅せてくれてました!
呪いも発動し放題で、道連れコースアウトや褒めると落ちるが続出。
優勝者の名言は「壊れろフレキ〜 抜けろバネ〜」
一方2日目はといいますと。


ハードレース、1時間のみのセッティングタイムで告知のあったオレンジ色が6ヶ所に配置、しかも2つはバンク内という何それセクションでした。皆さんもうだいぶ慣れたみたいですね。
ちなみにコースの画像はありません。2日目のコースは極秘事項ですから。いや、探せば落ちてると思いますけど(笑
ボルゾイカップも盛況でしたね。完走率が低くじゃんけん大会になりました。
あんなものやこんなものをはっ付けてましたが、まだまだ序の口です!
出雲でも大好評だった三角のアレや祇園で活躍したアレが総動員でした。
全体的にプヨプヨしてましたね。
次回も色々用意しますv貼るもの以外もありますよ!
では、長くなりましたが、これにて。
〒501-0406
岐阜県本巣市 三橋1100
モレラ岐阜内2F
映画館の近くらへんです。
スポンサーサイト