夏休みだよミニ四駆大会!!
- 2014/08/03
- 21:01
こんにちは可部店です。
毎日暑いですね!可部店2階のミニ四駆コースも暑いですよ!
毎週行われています、ミニミニ四駆大会の結果報告!!
まず、2日の小学生大会、参加者6台とちょっとさびしい結果でしたが、走りは大人顔負けでした。
その1位に輝いたマシンがこちら

ルイさんのマシンです。
続いて3日に行われたフリーの大会、今治でジャパンカップも行われたので参加者も少ないかと思われましたが、先週より多目の58台

その中で1位に輝いたマシンがこちら

ナカジマさんのマシン ARシャーシ、ハイパーダッシュ2モーター、アルカリ電池、超速ギア
なんと初参戦、初優勝ということです、「めんたいこパワーで勝ち取りました」とのこと東広島からこられましたが、出身が九州ということで

横にはどかんとステッカーが貼られてました。
そして第2位 俊貴さんのマシン

ARシャーシ、パワーダッシュモーター、超速ギア、「ローラーのセッティングが難しかったけど、いろんな人に教えてもらいました、皆さんのおかげです、店長さんのおかげです」とのことです、そして俊貴さんもレース2回目!
そして第3位 kamiさんのマシン

MAシャーシ ハイパーダッシュモーター、超速ギア、「バンパーを切ったためスラストの調整が難しかった、切らない方がよかった・・・」とのことでした。
毎週レースを行います、8月31日はレース後チャンピオンズ戦も行います、まだまだチャンスはありますので、この機会に是非!
毎日暑いですね!可部店2階のミニ四駆コースも暑いですよ!
毎週行われています、ミニミニ四駆大会の結果報告!!
まず、2日の小学生大会、参加者6台とちょっとさびしい結果でしたが、走りは大人顔負けでした。
その1位に輝いたマシンがこちら

ルイさんのマシンです。
続いて3日に行われたフリーの大会、今治でジャパンカップも行われたので参加者も少ないかと思われましたが、先週より多目の58台

その中で1位に輝いたマシンがこちら

ナカジマさんのマシン ARシャーシ、ハイパーダッシュ2モーター、アルカリ電池、超速ギア
なんと初参戦、初優勝ということです、「めんたいこパワーで勝ち取りました」とのこと東広島からこられましたが、出身が九州ということで

横にはどかんとステッカーが貼られてました。
そして第2位 俊貴さんのマシン

ARシャーシ、パワーダッシュモーター、超速ギア、「ローラーのセッティングが難しかったけど、いろんな人に教えてもらいました、皆さんのおかげです、店長さんのおかげです」とのことです、そして俊貴さんもレース2回目!
そして第3位 kamiさんのマシン

MAシャーシ ハイパーダッシュモーター、超速ギア、「バンパーを切ったためスラストの調整が難しかった、切らない方がよかった・・・」とのことでした。
毎週レースを行います、8月31日はレース後チャンピオンズ戦も行います、まだまだチャンスはありますので、この機会に是非!
スポンサーサイト