【与野店】11/12.13と11/10イベントフォトレポート【ミニ四駆】
- 2016/11/17
- 09:23
HZ与野店イベント情報総合案内
↑与野店のイベント情報、コース、スケジュールなどの記事を一つに統合しました!
ブックマークしてご利用ください
ドーモ ヨノテンスタッフ ノ ヤマ=モン デス
寒くなったりあったかかったりすっかり冬じみてまいりました。
でも、乾燥してて塗装には向く季節ですねぇ
ということで、11/12.13に行いましたミニ四駆レースの模様をお送りいたします
与野店限定レースルール一覧
与野店レース料金表
ミニ四駆公認競技会規則




それではまず、11/12のコース紹介をしていきます。
今回の与野店のコースはストレート主体の高速立体コースとなっております。
久しぶりに飛ばせた人も多いのではないでしょうか。
コースアウトポイントとしては、2周目以降のスピードの乗った状態が多かったです。
・第1コーナー直後のドラゴンバック
・立体交差後のデジタルコーナー後上りスロープ
・2回目の上りスロープ
この3か所がメインのコースアウトポイントとなっているほか、2連LCやデジタルコーナーなども隠れた伏兵となっております。
とは言っても、中にはノーブレーキノーマスでダッシュモーターなんてマシンでも攻略している方がいたようで、比較的ストレスの少ないコースレイアウトとなっております。
それでは、こちらが1日目のレースを制したレーサー(とマシン)となります!
■オープンクラス①

■ジュニアクラス

■オープンクラス②

■実車系ボディ限定

■スパイクタイヤ限定

■ダッシュ系モーター限定

変顔コレクションとかファイナリスト以外も写っておりますが、ただの与野店の流行です!
こほん、それでは2日目の日曜です


2日目も高速立体ですが、スロープなどはなく1日目以上に高速で飛ばせるコースとなっております。
コースアウトポイントとしては
・第1LC
・第2LC
・デジタルコーナー
・ジ・フジ(スタートライン直前の3段スロープによる山)
と4か所となっており、特にゴール直前で山に喰われるマシンが続出しております。
とはいうものの、コース全体が高速セッティングであるため、前日同様ノーマスノーブレでダッシュモーターというのもかなり見受けられた模様
そしてこちらが2日目の変顔コレクションファイナリストとなっております!
■オープンクラス①

■ジュニアクラス①

■オープンクラス②

■ジュニアクラス②

■タッグマッチレース(親子可)

■フルカウルボディ限定 Let’s&GoMAX+

■スパイクタイヤ限定

そして、みなさんいつもの与野店コースに慣れて物足りなかったのかコースに障害物が…
ジ・フジの2レーンにはオレンジの悪魔ことラジ四ジャンプ
そして各所にウォッシュボードと難易度がアップしました
対策していないマシンは見事に吹っ飛んでおりました
■ダッシュ系モーター限定

そしてこちらが11/10に開催しましたナイトレースのファイナリスト
好評だったので2回やっちゃいましたテヘペロ


さて、今回のレースはいかがだったでしょうか。
次回は11/23.26.27(祝日の23日はミニレース)に開催予定となっております。
それと、与野店のイベント情報を今後は↓リンク先の記事で公開していきたいと思います。
ぜひブックマークしてご活用ください
HZ与野店イベント情報総合案内
それではお店やイベントなどであいませう
最近作るものがひたすらたまりっぽうけのヤマモンがお送りしました
それではあでゅー
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
↑与野店のイベント情報、コース、スケジュールなどの記事を一つに統合しました!
ブックマークしてご利用ください
ドーモ ヨノテンスタッフ ノ ヤマ=モン デス
寒くなったりあったかかったりすっかり冬じみてまいりました。
でも、乾燥してて塗装には向く季節ですねぇ
ということで、11/12.13に行いましたミニ四駆レースの模様をお送りいたします
与野店限定レースルール一覧
与野店レース料金表
ミニ四駆公認競技会規則




それではまず、11/12のコース紹介をしていきます。
今回の与野店のコースはストレート主体の高速立体コースとなっております。
久しぶりに飛ばせた人も多いのではないでしょうか。
コースアウトポイントとしては、2周目以降のスピードの乗った状態が多かったです。
・第1コーナー直後のドラゴンバック
・立体交差後のデジタルコーナー後上りスロープ
・2回目の上りスロープ
この3か所がメインのコースアウトポイントとなっているほか、2連LCやデジタルコーナーなども隠れた伏兵となっております。
とは言っても、中にはノーブレーキノーマスでダッシュモーターなんてマシンでも攻略している方がいたようで、比較的ストレスの少ないコースレイアウトとなっております。
それでは、こちらが1日目のレースを制したレーサー(とマシン)となります!
■オープンクラス①

■ジュニアクラス

■オープンクラス②

■実車系ボディ限定

■スパイクタイヤ限定

■ダッシュ系モーター限定

こほん、それでは2日目の日曜です


2日目も高速立体ですが、スロープなどはなく1日目以上に高速で飛ばせるコースとなっております。
コースアウトポイントとしては
・第1LC
・第2LC
・デジタルコーナー
・ジ・フジ(スタートライン直前の3段スロープによる山)
と4か所となっており、特にゴール直前で山に喰われるマシンが続出しております。
とはいうものの、コース全体が高速セッティングであるため、前日同様ノーマスノーブレでダッシュモーターというのもかなり見受けられた模様
そしてこちらが2日目の
■オープンクラス①

■ジュニアクラス①

■オープンクラス②

■ジュニアクラス②

■タッグマッチレース(親子可)

■フルカウルボディ限定 Let’s&GoMAX+

■スパイクタイヤ限定

そして、みなさんいつもの与野店コースに慣れて物足りなかったのかコースに障害物が…
ジ・フジの2レーンにはオレンジの悪魔ことラジ四ジャンプ
そして各所にウォッシュボードと難易度がアップしました
対策していないマシンは見事に吹っ飛んでおりました
■ダッシュ系モーター限定

そしてこちらが11/10に開催しましたナイトレースのファイナリスト
好評だったので2回やっちゃいましたテヘペロ


さて、今回のレースはいかがだったでしょうか。
次回は11/23.26.27(祝日の23日はミニレース)に開催予定となっております。
それと、与野店のイベント情報を今後は↓リンク先の記事で公開していきたいと思います。
ぜひブックマークしてご活用ください
HZ与野店イベント情報総合案内
それではお店やイベントなどであいませう
最近作るものがひたすらたまりっぽうけのヤマモンがお送りしました
それではあでゅー
[ホビーゾーン与野店]
住所:〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野3F
TEL :048-711-6633
地図(GoogleMAPへリンクしています)
アクセス方法(イオンモール与野HPへリンクしています)
駐車場:あり
スポンサーサイト