いつも春日部店のミニ四駆イベントにご参加いただきありがとうございます
さてさて、11月5日から始まりましたプラボディ限定レースですが…
最初は6台集まればいいほうかなぁ。なーんて思っていたのですが、
10台以上の参加と意外にも皆さんが事前に作成してくれていた事にびっくりでした!
それどころか、その場でマシン作成する勇者もいて本当に楽しい限定レースになりました!!
普段使用しているマシンなら楽々とセッティングを出せる方たちが頭を悩ませている皆さんの必死な姿を見ているのがマイブームです
大会も普段とはまた違った白熱したバトルになっており、
いたるところでドラマがありギャラリーからも「見ていて面白い」との声をいただけました!
まだ参加されていないレーサーさんもプラボディマシンを作成してご参加ください!
よろしくお願いします!
それではレース結果です
いろいろと忙しくまとめての報告になってしまいます…汗だく
まず、5日に行った大会上位入賞者は…
3位 カワノさん 右
2位 セブンさん 中
1位 はたけっち 左
となり初代プラボチャンプは、はたけっちでした!!
おめでとうございます!!

提灯システムを作ってくる人がいるかと思いきや、ほとんどいなくてほぼサイドマスダンパーマシンが目立っていました!
続いて6日の結果は…
3位 たっくん 右
2位 はるさん 中
1位 ネコイさん 左

となりました!
おめでとうございます!!
ネコイさんのマシンは終始安定していて本当にすごかったです
遠くからわざわざ参加していただき本当に感謝です!!
続いて19日の結果です
3位 ニックネーム聞き忘れてしまいました…ごめんなさい
2位 こずえ先生
1位 ラスボスさん
です!

ラスボスさんの暴走パンダマシンとこずえ先生のシンガポールの悪魔ーライオンマシンがとにかくぱない安定感と速さで夫婦そろっての入賞でした!
おめでとうございます!!
最後20日!
3位 そうパパ 右
2位 ムラサキさん 中
1位 こずえ先生 左

となり、またもこずえ先生のシンガポールの悪魔―ライオンマシンが連続優勝!!
前回に引き続き安定していてとにかく早すぎです!
誰かこずえ先生の三冠を止めてください!
簡単ですが以上が大会の結果となっています。
上位入賞者の皆さんおめでとうございます!
さて、ここでプラボディ限定レースのルール再確認ですが、
ルールは「プラボディ前のツメと後ろがボディキャッチでとまっている」ことが絶対条件です!
ボディが浮いてしまう、前のツメがなく後ろのボディキャッチのみ、はレギュ違反になってしまいます。
この条件でマシンの作成をしていただきご参加ください
レギュレーションは今後追加する場合もありますのでその際は都度ご案内します!
大会は現在15時に行っています。
通常の大会を増やしたいので今後は時間がずれると思いますが、こちらも決まり次第ご案内します。
春日部店のミニ四駆イベント情報は、イオンモール春日部のショップニュースもしくはイベントニュースに月の予定を掲載していますのでそちらからご確認ください
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
ありがとうございます!
スポンサーサイト