東久留米店 02/18・02/19 ミニ四駆イベント結果発表
- 2017/02/20
- 16:31
また土日にて幕張メッセで開催されましたね!!
ワンダーフェスティバル2017 WINTER行きたかったです。
行きたさの極み、参加したさの極地、コスプレイベントに混ざりたかったの頂点。
西野カナ状態?nono 震えの頂上 like aふなっしー
因みに欲しいなと思ったフィギュア数えたら軽く20以上はあっておよそ30万円は軽く飛ぶであろうと憶測しています
身震い・震えの頂上 これもふなっしー
いつも東久留米店ご利用ありがとうございます
スタッフのお2と申します、、
さてさて、、
先週18日と19日の土日でミニ四駆イベント開催させて頂きましたノノノノ
参加台数は2日含めて合計、、
195台!
ご参加されました皆様誠にありがとうございます( ノ;_ _)ノ
ミニ四駆イベントは皆無にやらないというか、ミニ四駆やプラモ自体全くやらない人間ですので色々とあたふたしたしてトロかったと思いますが、心配してお声掛け下さった方々・色々と助言とご教授本当にありがとうございます。
さてさて、
この2日間で開催しましたイベントの結果発表を行いますノノノノ
写真に関してなのですが、ごめんなさい。
勝った方々に良ければと思いまして、少し光や光沢具合とか影や彩色の調整加工して少し手を加えて写りの見栄え綺麗にさせて頂きました、、( ノ;_ _)ノ
⬇2月18日⬇
11:00~ジュニアクラス

おめでとうございます!!

1位は常連のISEYA君!!おめでとうございます!!

2位は与野店にもご来店、イベントにご参加されてますスズキ君!!おめでとうございます!

3位はコバヤシさん!!入賞おめでとうございます!!また次回もご参加下さい!!
14:00~オープンクラスその1

おめでとうございます!

1位はジャムさん!!走りも勿論でしたがカラーリングにもセンスしか感じられません!ライトグリーンを基調した配色とグラデーションといいデザインがカッコイイです!! おめでとうございます!

2位はガク君!! 子供ながらも大人の方々が沢山の中勝ち上がって入賞です!!もうその時点で凄みが滲み出ています!おめでとうございます!!

3位はTAKUさん!! お会計時何時も商品券持ってきているので、入賞が当前のイメージしかない常連様です!w 計算された配色の割合が本当惹かれます!個人的にはボディの下から見えるピンクシャーシがセンスを引き立たせていますww これも計算の内ですか?w
16:00~オープンクラスその2

おめでとうございます!!

1位は常連のタナベさん!!ジュニアで1位を取ったISEYA君も色々と教わってるとかです!!おめでとうございます!

2位はTAKUさん!!「白米を食す時はお箸を使う」が当たり前なのと同じように、「TAKUさんは東久留米のショップレースでは入賞」が当然ですねw サイバーフォーミュラー感あるマシンが格好良すぎます!センスの良さに本当に脱帽しっぱなしです!おめでとうございます!

3位はなおちさん!!ジャムさんとご一緒されてご来店、ご参加ありがとうございます!!マシンはライトグリーン!うん、ライトグリーンを主体としたカラーリングのマシンは早いのですか?? 嘘です、ごめんなさいw
⬇2月19日⬇
11:00~ジュニアクラス

おめでとうございます!

1位はピングー君!常連です、よく来ます、ポケモンでいうところのコラッタです、それ位の頻度でご来店されます。当店のカードイベントにもよく参加されます、ポッポレベルです。けど両イベント大会、よく入賞したり優勝しています。とんだピジョットです。おめでとうございます!

2位はせなちゃん!! 「Simple is best」、正に「基本に忠実」なマシンの一言です! やはりメーカーの言う事、提示する事に間違い無い事を見せてくれました!!おめでとうございます!

3位はアキヒロ君!!赤色を主体としたマシン、情熱・闘志の赤で3位に入賞!イエローがいいアクセントになってくれています!取り合えずクレープ食べながら話さないでね、ちょっと汚いぞ!ww とにかくおめでとうございます!
14:00~オープンクラスその1

おめでとうございます!

1位はマサトさん!当店のショップ大会常連のお客様になります!黒色主体のマシンがシックでシブいです!息子さんのハヤト君も参加!かなり早かったですが、惜しくも敗退。けど親子揃って早いのなんのです!受け継がれるレーサーの血そのものですね!wまたご参加お待ちしてます♪

2位は18日のオープン二回目に入賞したタナベさん、相変わらず早いです!「いやぁまた嫌なコース作ったね~」っとニヤニヤしながら仰ってたタナベさん、いやいや何を言ってるんですかw コースに入ってるし、入賞しているじゃないですかw 本当嫌な人です!!wwww

3位はモグさん!無茶苦茶早かったのですが、惜しくも謎の敗退してしまいましたが入賞です!本当おめでとうございます!
16:00~オープンクラスその2

おめでとうございます!

1位はモグさん!まさかの入賞所か3位→1位でコースを制覇してしまいました!1回目のオープン戦からフュージョンするレベルでセッティングが決まっていました!ブレーキのセッティングが凄かったです!コースにすっぽりでした!化け物です!本当におめでとうございます!

2位はジョリさん!こちらもレース常連の方で良く入賞されてるお客様です!いやー見せつけるような走りでした!いつも入賞されている印象です!只の化け物ですww 嘘です、本当におめでとうございます!

3位は310さん!設営のアドバイスやお手伝い、助言をして頂きました!本当に助かりました、走りの凄さだけでなく兄貴肌にも感無量です!!おめでとうございます!
以上となります!!
数多くのご参加本当にありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
次回イベントの詳細はPOPやブログにて告知させて頂きますので宜しくお願い致します‼
あ、ちなみにちなみに
1/27より、幕張新都心にも新店舗オープンしていますので!!
もし幕張お越しになられたり幕張メッセでイベントありました際には、
是非とも、ホビーゾーン幕張新都心にお立ち寄り下さい!!
因みにホビーゾーンはフィギュアも取り扱ってますので、お探しのフィギュアありましたらお気軽にお声掛け下さい!
(※生産終了並びに予約受付終了に関しましては御容赦下さい、)
ではでわノシ
ワンダーフェスティバル2017 WINTER行きたかったです。
行きたさの極み、参加したさの極地、コスプレイベントに混ざりたかったの頂点。
西野カナ状態?nono 震えの頂上 like aふなっしー
因みに欲しいなと思ったフィギュア数えたら軽く20以上はあっておよそ30万円は軽く飛ぶであろうと憶測しています
身震い・震えの頂上 これもふなっしー
いつも東久留米店ご利用ありがとうございます
スタッフのお2と申します、、
さてさて、、
先週18日と19日の土日でミニ四駆イベント開催させて頂きましたノノノノ
参加台数は2日含めて合計、、
195台!
ご参加されました皆様誠にありがとうございます( ノ;_ _)ノ
ミニ四駆イベントは皆無にやらないというか、ミニ四駆やプラモ自体全くやらない人間ですので色々とあたふたしたしてトロかったと思いますが、心配してお声掛け下さった方々・色々と助言とご教授本当にありがとうございます。
さてさて、
この2日間で開催しましたイベントの結果発表を行いますノノノノ
写真に関してなのですが、ごめんなさい。
勝った方々に良ければと思いまして、少し光や光沢具合とか影や彩色の調整加工して少し手を加えて写りの見栄え綺麗にさせて頂きました、、( ノ;_ _)ノ
⬇2月18日⬇
11:00~ジュニアクラス

おめでとうございます!!

1位は常連のISEYA君!!おめでとうございます!!

2位は与野店にもご来店、イベントにご参加されてますスズキ君!!おめでとうございます!

3位はコバヤシさん!!入賞おめでとうございます!!また次回もご参加下さい!!
14:00~オープンクラスその1

おめでとうございます!

1位はジャムさん!!走りも勿論でしたがカラーリングにもセンスしか感じられません!ライトグリーンを基調した配色とグラデーションといいデザインがカッコイイです!! おめでとうございます!

2位はガク君!! 子供ながらも大人の方々が沢山の中勝ち上がって入賞です!!もうその時点で凄みが滲み出ています!おめでとうございます!!

3位はTAKUさん!! お会計時何時も商品券持ってきているので、入賞が当前のイメージしかない常連様です!w 計算された配色の割合が本当惹かれます!個人的にはボディの下から見えるピンクシャーシがセンスを引き立たせていますww これも計算の内ですか?w
16:00~オープンクラスその2

おめでとうございます!!

1位は常連のタナベさん!!ジュニアで1位を取ったISEYA君も色々と教わってるとかです!!おめでとうございます!

2位はTAKUさん!!「白米を食す時はお箸を使う」が当たり前なのと同じように、「TAKUさんは東久留米のショップレースでは入賞」が当然ですねw サイバーフォーミュラー感あるマシンが格好良すぎます!センスの良さに本当に脱帽しっぱなしです!おめでとうございます!

3位はなおちさん!!ジャムさんとご一緒されてご来店、ご参加ありがとうございます!!マシンはライトグリーン!うん、ライトグリーンを主体としたカラーリングのマシンは早いのですか?? 嘘です、ごめんなさいw
⬇2月19日⬇
11:00~ジュニアクラス

おめでとうございます!

1位はピングー君!常連です、よく来ます、ポケモンでいうところのコラッタです、それ位の頻度でご来店されます。当店のカードイベントにもよく参加されます、ポッポレベルです。けど両イベント大会、よく入賞したり優勝しています。とんだピジョットです。おめでとうございます!

2位はせなちゃん!! 「Simple is best」、正に「基本に忠実」なマシンの一言です! やはりメーカーの言う事、提示する事に間違い無い事を見せてくれました!!おめでとうございます!

3位はアキヒロ君!!赤色を主体としたマシン、情熱・闘志の赤で3位に入賞!イエローがいいアクセントになってくれています!取り合えずクレープ食べながら話さないでね、ちょっと汚いぞ!ww とにかくおめでとうございます!
14:00~オープンクラスその1

おめでとうございます!

1位はマサトさん!当店のショップ大会常連のお客様になります!黒色主体のマシンがシックでシブいです!息子さんのハヤト君も参加!かなり早かったですが、惜しくも敗退。けど親子揃って早いのなんのです!受け継がれるレーサーの血そのものですね!wまたご参加お待ちしてます♪

2位は18日のオープン二回目に入賞したタナベさん、相変わらず早いです!「いやぁまた嫌なコース作ったね~」っとニヤニヤしながら仰ってたタナベさん、いやいや何を言ってるんですかw コースに入ってるし、入賞しているじゃないですかw 本当嫌な人です!!wwww

3位はモグさん!無茶苦茶早かったのですが、惜しくも謎の敗退してしまいましたが入賞です!本当おめでとうございます!
16:00~オープンクラスその2

おめでとうございます!

1位はモグさん!まさかの入賞所か3位→1位でコースを制覇してしまいました!1回目のオープン戦からフュージョンするレベルでセッティングが決まっていました!ブレーキのセッティングが凄かったです!コースにすっぽりでした!化け物です!本当におめでとうございます!

2位はジョリさん!こちらもレース常連の方で良く入賞されてるお客様です!いやー見せつけるような走りでした!いつも入賞されている印象です!只の化け物ですww 嘘です、本当におめでとうございます!

3位は310さん!設営のアドバイスやお手伝い、助言をして頂きました!本当に助かりました、走りの凄さだけでなく兄貴肌にも感無量です!!おめでとうございます!
以上となります!!
数多くのご参加本当にありがとうございます♪(/・ω・)/ ♪
次回イベントの詳細はPOPやブログにて告知させて頂きますので宜しくお願い致します‼
あ、ちなみにちなみに
1/27より、幕張新都心にも新店舗オープンしていますので!!
もし幕張お越しになられたり幕張メッセでイベントありました際には、
是非とも、ホビーゾーン幕張新都心にお立ち寄り下さい!!
因みにホビーゾーンはフィギュアも取り扱ってますので、お探しのフィギュアありましたらお気軽にお声掛け下さい!
(※生産終了並びに予約受付終了に関しましては御容赦下さい、)
ではでわノシ
スポンサーサイト