東久留米店 プラモデルコンテスト結果発表
- 2017/03/28
- 15:52
夏にかけて沢山の新商品・イベント情報が更新されましたね!
今年の7月に週刊少年ジャンプ50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」が六本木で開催されますね!!
第1弾の今年は「聖闘士星矢」、「北斗の拳」、「キン肉マン」、「ドラゴンボール」といった80年代を飾った名作に纏わる展示だそうですね!!
個人的にはATLASさんが「真女神転生strange journey」と「ラジアントヒストリア」の新作リメイク発表された事が大興奮でした!!
「真女神転生strange journey」はシリアスかつ唯一無二の世界観でありながらこれまでやってきたRPGゲームの中でも中々の高難易度鬼畜ゲーでしたので歯軋りしながらも楽しめたし、「ラジアントヒストリア」も操作ギミックも良くストーリー構成も非常に良く作り込まれた濃く感動的な内容、基礎を大切にされたゲームでRPG狂の自分にとってはかなり思い入れがあってやりこんだゲームでしたので歓喜の極みです!!
いやぁ~楽しみがまた一つ増えました!!
何時も東久留米店ご利用ありがとうございます。
東久留米店スタッフお2と申します。
さてさて、、、、
三月ほぼ丸々使って開催致しました、プラモデルコンテスト!!
結果発表です!!
3位→2位→1位の順に発表してゆきます!!
第3位!

エントリーNo9 「バルバトス ルプス」
おめでとうございます!!
台座にも擦れた鉄花団マークにウェザリング加工と抜かり無しのこだわり!
塗装も非常に繊細かつ色分けも非常に綺麗で、とげとげしい感じがオルフェンズ!!ってイメージで自分も見惚れてしまいました!!





「鉄血のオルフェンズ」も今週で最終回ですね、、、、毎週心が抉られる気持ちで見ていますけど、第一期から見ているので納税的義務感を持って見ています。
制作陣の中に富野信者がいるのでは無いかと疑念を抱いてしまっていますww
オルフェンズはSD(しんどい)ガンダムですよ、ファフナーレベルで心痛いです。
間間にのんのんびより挟んでますw
3位入賞おめでとうございます!!
第2位!

エントリーNo7 「フルヘビーアームズ」
おめでとうございます!!!
重武装はやはり正義ですね!ちなみにエントリーされた皆様方の中で最も惹かれた作品でもありました。





後ろのバックパックはBFのケンプファーアメイジングですかね??
全てが計算されてます!やはり長距離武装は個人的に一番格好いい武装だと思います。
SEDDならバスター、OOならスローネアインですね。
ライガーゼロなら無論パンツァー派です。
2位入賞おめでとうございます!!
そして、、
第1位!!

エントリーNo5 「リックディアス」
おめでとうございます!!
因みに当店の常連様であります!
ご来店される度にガンプラを買われる方です!(家積みプラどんだけあるんだろう)
そんな罪を重ねる中、お子様と一緒にデュエマを始められたそうです!













よく作成される作品の画像をご拝見させて頂いているのですが、本当に汚しが上手くて最早職人芸じゃない!?って思ってしまいます。
個人的にはジオラマに目が行ってしまいました!
石畳の隙間の苔の生え方もしかり、余りにもリアルタッチ過ぎて「これ本物の苔じゃね?」って勘違いしていましたww
何よりも人ですよね、、、聞く話によると筆塗だそうです。
「人間業じゃねーーー」って感じました、はい。
こちらの作品の投票数はエントリーされました他作品に大きな差をつけ堂々の1位となりました!
1位入賞おめでとうございます!!
以上となりまして、プラモデルコンテストは終了となります!!
エントリーされましたお客様方誠にありがとうございます!!
非常に作りこまれました素晴らしい作品を出品して頂きまして本当に本当にありがとうございます!!
まだ未定ではありますが次回も開催するつもりですので、今回惜しくも入賞されなかった方々も次回是非ともご参加下さい!
新規ご参加の方もしかり、「まじで!?今回プラモデルコンテストあったの忘れてたー!」っていう方も是非ともご参加ください!
またのご参加お待ちしています!!!
サラダバー!!
ではでわノシ
今年の7月に週刊少年ジャンプ50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」が六本木で開催されますね!!
第1弾の今年は「聖闘士星矢」、「北斗の拳」、「キン肉マン」、「ドラゴンボール」といった80年代を飾った名作に纏わる展示だそうですね!!
個人的にはATLASさんが「真女神転生strange journey」と「ラジアントヒストリア」の新作リメイク発表された事が大興奮でした!!
「真女神転生strange journey」はシリアスかつ唯一無二の世界観でありながらこれまでやってきたRPGゲームの中でも中々の高難易度鬼畜ゲーでしたので歯軋りしながらも楽しめたし、「ラジアントヒストリア」も操作ギミックも良くストーリー構成も非常に良く作り込まれた濃く感動的な内容、基礎を大切にされたゲームでRPG狂の自分にとってはかなり思い入れがあってやりこんだゲームでしたので歓喜の極みです!!
いやぁ~楽しみがまた一つ増えました!!
何時も東久留米店ご利用ありがとうございます。
東久留米店スタッフお2と申します。
さてさて、、、、
三月ほぼ丸々使って開催致しました、プラモデルコンテスト!!
結果発表です!!
3位→2位→1位の順に発表してゆきます!!
第3位!

エントリーNo9 「バルバトス ルプス」
おめでとうございます!!
台座にも擦れた鉄花団マークにウェザリング加工と抜かり無しのこだわり!
塗装も非常に繊細かつ色分けも非常に綺麗で、とげとげしい感じがオルフェンズ!!ってイメージで自分も見惚れてしまいました!!





「鉄血のオルフェンズ」も今週で最終回ですね、、、、毎週心が抉られる気持ちで見ていますけど、第一期から見ているので納税的義務感を持って見ています。
制作陣の中に富野信者がいるのでは無いかと疑念を抱いてしまっていますww
オルフェンズはSD(しんどい)ガンダムですよ、ファフナーレベルで心痛いです。
間間にのんのんびより挟んでますw
3位入賞おめでとうございます!!
第2位!

エントリーNo7 「フルヘビーアームズ」
おめでとうございます!!!
重武装はやはり正義ですね!ちなみにエントリーされた皆様方の中で最も惹かれた作品でもありました。





後ろのバックパックはBFのケンプファーアメイジングですかね??
全てが計算されてます!やはり長距離武装は個人的に一番格好いい武装だと思います。
SEDDならバスター、OOならスローネアインですね。
ライガーゼロなら無論パンツァー派です。
2位入賞おめでとうございます!!
そして、、
第1位!!

エントリーNo5 「リックディアス」
おめでとうございます!!
因みに当店の常連様であります!
ご来店される度にガンプラを買われる方です!(家積みプラどんだけあるんだろう)
そんな罪を重ねる中、お子様と一緒にデュエマを始められたそうです!













よく作成される作品の画像をご拝見させて頂いているのですが、本当に汚しが上手くて最早職人芸じゃない!?って思ってしまいます。
個人的にはジオラマに目が行ってしまいました!
石畳の隙間の苔の生え方もしかり、余りにもリアルタッチ過ぎて「これ本物の苔じゃね?」って勘違いしていましたww
何よりも人ですよね、、、聞く話によると筆塗だそうです。
「人間業じゃねーーー」って感じました、はい。
こちらの作品の投票数はエントリーされました他作品に大きな差をつけ堂々の1位となりました!
1位入賞おめでとうございます!!
以上となりまして、プラモデルコンテストは終了となります!!
エントリーされましたお客様方誠にありがとうございます!!
非常に作りこまれました素晴らしい作品を出品して頂きまして本当に本当にありがとうございます!!
まだ未定ではありますが次回も開催するつもりですので、今回惜しくも入賞されなかった方々も次回是非ともご参加下さい!
新規ご参加の方もしかり、「まじで!?今回プラモデルコンテストあったの忘れてたー!」っていう方も是非ともご参加ください!
またのご参加お待ちしています!!!
サラダバー!!
ではでわノシ
スポンサーサイト