こんばんは!東久留米店の店員Dです。
みなさん今日は何の日かしっていますか
シルクロードの日であり、三ツ矢サイダーの日でもあり、スリーマイル島の日でもありますがアイドルマスターシンデレラガールズの登場キャラである白坂小梅の誕生日でもあります。世界で一番尊い日です。誕生日おめでとう!今夜デレステのフェスがはじまります。おそらく来ます。札束を握り座して待て。
白坂小梅は身長142cm13歳左利きでホラー映画鑑賞が趣味のキャラです。手を袖の中に隠していてほとんどみることはできない、片目が髪で隠れている、耳がピアスだらけ、などの特徴があります。登場したばかりの時はお客さんに悪夢を見せるとかたのしそうな人を爆発させるとか明るいところにいきたくないとか暗い発言ばかりでしたがデレマス、デレステともに時間がたつにつれてだんだんとお客さんを喜ばせられてよかった、キラキラしているところにつれてきてくれてありがとう、のような発言が多くなり、社交的になって成長したことを感じられる台詞が増えてきます。うれしくて涙がでますね。ちなみにCVは桜咲千代さんで2013年11月のCD「小さな恋の密室事件」発売で声がつきました。アニメでメイン級の活躍をしていたアナスタシアや緒方智恵理と同時に声がつきました!このことからも人気がうかがえます。ちなみにこの曲を逆再生すると「聞いちゃった?今日からお友達ね」というメッセージが聞けます。
アニメにはメインでの登場はせず、先輩アイドルとしてたまに映ったり、蘭子をホラーDVD鑑賞に誘って断られてしめじ、輝子と二人で映画をみたりといったシーンがありました。そのためあまりグッズがつくられていません。こんなに魅力的なのに。
ホビーゾーン東久留米では残念ながら白坂小梅の商品は扱っていないのですが、ムービックから去年8月に発売された色紙のパッションには白坂小梅と仲がいい星輝子の色紙が収録されています。同じ身長、近い年齢、同じ左利きなどからよくセットにされやすいいわゆる142’sの一人です。いつの日か小梅の色紙が出た時の為に購入しておきましょう。セットで飾れるといいですね!
来週4月1日に発売される一番くじにもこの星輝子のラバーストラップが入っているので買いましょう!![かわいい女の子]星輝子の特訓後のイラストになっています。
また、当店にはないですが他の店舗には同時期に発売された同じくムービックのクリアファイルに白坂小梅のイラストのものがあります!
これは運動会イベントの際に期間限定ガチャで登場したステップバイステップ白坂小梅の特訓前にイラストのクリアファイルです。
ホビーゾーンの他店で見かけたらぜひ購入しましょう。
以上の白坂小梅の紹介と誕生日の祝辞をもって挨拶とかえさせていただきます。
3月25日はジョーカーズの発売、ヒーローデッキの発売、ルールの変更などでデュエマの転機ともいえる大事な日でした。たくさんの来客が予想され、にぎわうこと間違いなしと思っていましたが同時にルール変更やジョーカーズ、NEO進化、マスターブレイカーなど新しいカードや能力で質問トラブルが殺到するんじゃないかってこわかったです。無事とくに問題なくおわりました!
まず最初に25日13時に行った大会の結果から!
Newヒーローズデッキ発売日だったのでこのデッキ限定の大会を開催しました!ブログでの告知の仕方が悪かったため、勘違いして去年発売のルシファーのスタートデッキを持ってきてしまった子がいたので本当に申し訳ありません。次からしっかり誤字脱字、商品名、レギュなど確認してから記事を書きます。
今回の大会優勝したのはジョーのジョーカーズの方でした!
そもそも出場者がキラのラビリンス1、ジョーのジョーカーズ9と非常に偏っていました。
みんな使ってみて余りのスピードに驚いていました!初手でジョジョジョジョーカーズを唱えてヤッタレマンやダンガンオーを探してきてからヤッタレマンでコストを軽減しバッテン親父で防御を固めたりツタンカーネンで頭数を増やしてからダンガンオーを投げてシールドを割り切って勝ち、という流れが綺麗でしたね。早いときはジョジョジョ→ヤッタレ→ヤッタレツタンツタン→ダンガンオーで6ブレイク+4打点というバイクにも勝る勢いのビートダウンが見られました。
25日16時のデュエマフェスではピングー君のモルトNEXTが優勝でした!
やっぱモルネク安定してますね。ボルシャックドギラゴンからマナ武装を達成したモルト王がめくれるというスーパープレイには驚かされました。ガイオウを二本握って敵を三体焼き払うボルドギは恐ろしいです。
マナをちゃんと支払うので今弾で登場して話題のデスマッチビートル、洗脳センノー、オニカマスの影響が小さく、スピードとパワーがあるのでおそらくこれからの環境でも見る事になるでしょう。エクストラウィンを重視したジョリーザージョニーが増えてきたらボルドギと鉄拳で防げなくなるので苦境に立たされるかもしれませんがパワーも速度も展開力もトップクラスで踏み倒しをあまりしないという長所もあるので依然強力だとおおもいます!
26日トッキュー8の優勝はゆうきくんです!使用デッキは5色+無色デッキです!そりゃそうですね。
新しいカードの効果や使い方に慣れていくのにちょうどいい機会になったかなって思います。
まあ参加者の方もいってた通りセンノーやオニカマスは今回ではほとんど活躍しませんでしたが。
26日の16時の大会の優勝はロペくんの赤白バイクです。

ヘブンズフォースからの2ターン目レッドゾーンはやっぱ強いですね。
ロペ君からのメッセージです。「バイク広めたいです。みんなレッドゾーン使おう」
モルネクと赤白バイクの記事ばっかかいてるからそろそろ言いたいことなくなってきたんですけど他になんていえばいいですか。
ロペ君最近日焼けしたよねってくらいしかいう事ないです。
バイクにひかれて困ってるみなさんはオニカマスや洗脳センノーを使って対策してみましょう。デスマッチはたぶんレッドゾーンに焼かれます。オニカマスは低パワーとアンタッチャブルからレッゾで狙いにくく鉄拳で焼けないから相当触りづらいはずなので結構刺さるんじゃないかな。どうかな。
両日とも16時の大会ではジョーカーズ速攻が何人かいました。スタートデッキをすこし改造しただけでも結構脅威の速攻力ありますしナッシングゼロとニヤリーゲットを搭載してきた人はバイクに速度で勝って殴り倒すほどの打撃力がありました。
まだヒーローデッキもパックも残ってますよいかがですか。
今回は新カード強そうっていうのもありましたけどやっぱりまだ発売したばかりでみんな新カードもってなかったので旧環境+ジョーカーズって感じでしたね。CSでは今作で追加されたNEO進化を持つSTクリーチャーのオクトーバをつかったデッキが優勝してたので参加者のカード資産が増えるにつれて環境もだんだん移行していくんじゃないかなとおもいます。
ここから次回の大会の告知です4月8日と9日にまたデュエマイベントをおこないます。
今回は場所がいつもと違います!!
2階のイオンホールです!!わからなかったら店員にきいてくださいおしえてくれます!
店の前でやってなくても帰らないでね。
スケジュールは以下の通り
4月8日
13時 非公認大会
16時 (ジョバンニ以外)殿堂ゼロデュエル
4月9日
13時 非公認大会
16時 デュエマフェス
13時の非公認大会と9日の16時の大会は通常のレギュレーションです。大事なのは殿堂ゼロデュエルです。
天雷王機ジョバンニX世以外のすべてのカードを4枚までデッキにいれられます!!(ジョバンニは禁止です)
無双竜機ボルバルザーク、エンペラーキリコ、アストラルリーフとパラダイスアロマ、Mロマノフ、鬼畜パトロール、大地サイクリカ、ミルザムループなど歴代の戦犯たちやプレ殿夢のコラボレーションが見られるでしょう!!たぶん!
ここでジョバンニいるかもしれないからエールライフとか対策積まなきゃいけないかなーみたいな野暮なことが起きないようにジョバンニだけ禁止にさせてもらいました。あの凶悪犯が刑務所入って1ヶ月で仮釈放は甘すぎます。ご了承ください。
裏が赤いガルベリアスは裏面が見えないスリーブにいれましょう。
ゲーム開始時に手札とシールドが用意できない、山札が無い、といった状況になった場合は負けになります。
対戦するプレイヤーが両方そうなった場合両方負けです。ちなみにドルマゲドン3組とドキンダムX4枚でデッキがちょうどなくなります。参考にしないでください。勝てるデッキをつくりましょう。
来店お待ちしています。せっかくなので最後に一番気に入っている小梅ちゃんの画像おいておきますね。ゴシックホラーナイトメア白坂小梅です。
スポンサーサイト