コメント
suya様へ
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございます(^^)
特に景品等も無いコンテストですが、たくさんの方にご参加いただけて特にプラモ担当のO氏はとても喜んでいます!(^^)!
次回は暑い8月に開催いたしますので、またのご参加お待ちしております。
特に景品等も無いコンテストですが、たくさんの方にご参加いただけて特にプラモ担当のO氏はとても喜んでいます!(^^)!
次回は暑い8月に開催いたしますので、またのご参加お待ちしております。
さちやすとも様へ
お世話になっております。富士南店の、ちびシラスです。
他の参加者の方からも似たようなお話を聞くことが多いのですが、やはりエントリーされる方は第3者に自分の作品を見てほしいという思いが強いのですね。
実は私が本格的にプラモデル作りにはまったのは、このお店で働き始めてからなんです(^_^;)(といっても筆での塗装をちゃんと始めたのは最近ですが…)最初の頃は店頭のケースに飾る用のサンプルをとりあえず作る程度だったのが、今ではちゃっかりコンテストに出品するまでになりました。
景品を出すことができないコンテストでも毎回出品に来てくださる方々がいらっしゃるので、正直なところ申し訳ないという気持ちもあるのですが…私たちも「今回はどんな作品がくるのかなぁ」ととても楽しみにしていますので、今後もよろしくお願い致しますm(__)m
いろんな人に言われたりするのですが、私が一応店長というか…アルバイトリーダーやらせていただいています(^^ゞ
でも、プラモ・工具関連はO氏の方が知識は上ですので、またお気軽にお声かけください。
他の参加者の方からも似たようなお話を聞くことが多いのですが、やはりエントリーされる方は第3者に自分の作品を見てほしいという思いが強いのですね。
実は私が本格的にプラモデル作りにはまったのは、このお店で働き始めてからなんです(^_^;)(といっても筆での塗装をちゃんと始めたのは最近ですが…)最初の頃は店頭のケースに飾る用のサンプルをとりあえず作る程度だったのが、今ではちゃっかりコンテストに出品するまでになりました。
景品を出すことができないコンテストでも毎回出品に来てくださる方々がいらっしゃるので、正直なところ申し訳ないという気持ちもあるのですが…私たちも「今回はどんな作品がくるのかなぁ」ととても楽しみにしていますので、今後もよろしくお願い致しますm(__)m
いろんな人に言われたりするのですが、私が一応店長というか…アルバイトリーダーやらせていただいています(^^ゞ
でも、プラモ・工具関連はO氏の方が知識は上ですので、またお気軽にお声かけください。